近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

惨劇

2008年07月01日 08時04分04秒 | 日常・その他
本日は、飼育魚のお話です。

 昨日、誕生の喜びを書いていてアレですが・・・死亡したお魚の話です。


 わたくしは、ミナミヌマエビ水槽でハリヨの稚魚を飼育しています。3週間前から冷却ファンを回しているため、水の蒸発が早く、度々足し水をしています。ある日、何時ものように足し水をしました。翌日、帰宅して水槽を見て見ると・・・エビが10匹以上死んでいます・・・カルキ抜きが不十分だったのか?そう思いました。そして翌日・・・またもや10匹以上のエビが・・・そして翌朝・・・


          
 遂にハリヨの稚魚にも犠牲者が!生きている個体も底の砂利にへたり込んで、動きがとても少ないです・・・慌てて5分の4換水(殆ど全換え)を行い少し落ち着きましたが、翌日には3匹死亡・・・今日も帰宅するのが怖いです・・・

 原因は不明ですが、恐らく水道水かと・・・以前もある一日の水が死の水だったりした事がありましたので・・・そして最近の仕事の話ですが、水が出難いという依頼があり、メーカーを呼び色々なパーツを交換しても駄目。結局原因は水道管に綿埃(糸くずの塊)が混入して、管を塞いでいたことがありました。ゴミが混入すると言うことは接着剤も・・・飼育水として水道水も信用できないのかな?この日は、1ヶ月以上ぶりにハリヨの稚魚(しかも4匹)を☆にしてしまい、極めて機嫌が悪く、嫁が話しかけることすらなかったryu-oumiでした・・・

 計7匹(約半分)が死亡しましたので、今日の状況次第では、水槽内の大移動を行うことになるかも・・・


  
ただいま細々と活動中
近江フィールドワーク別館
 

 

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドンコ将軍)
2008-07-01 12:01:32
大事に自家繁殖させていたでしょうに...つらいですね。
残ったハリヨ達、とても心配です。
返信する
Unknown (Freshwater fish)
2008-07-01 18:31:34
大事に育ててきたのに残念です。
水替えが原因だったのでしょうか・・・。
残りの稚魚元気に育つと良いですね。
返信する
 (ryu-oumi)
2008-07-01 19:32:11
>ドンコ将軍さん
 かなり凹んでいます・・・もう1ヶ月以上も脱落者が出ていなかったので・・・今年は他県から新たな血を入れなくてはいけないかも・・・
返信する
原因 (ryu-oumi)
2008-07-01 19:36:01
>Freshwater fishさん
 今思い付く中では、足し水ではないかと・・・
餌不足や酸欠では有りませんし、病気らしき症状も見られません、また怪我などの外傷や寄生虫らしきものも見つかりませんでした。餌は何時もと変わらず、ろ過の状態も良好、水温も安定していましたし・・・原因が分りません・・・
返信する
実は… (懐畔泥鰌)
2008-07-01 21:27:28
あぁ、ご愁傷様で御座います。
大切なハリヨ様の崩御(崩魚)お気持ちお察しいたします。
我が水槽の子集落崩壊の切っ掛けは、義義が追い廻すことだったのですが、どうやら主原因はその直後に行った水換えだった様に思います。
自宅はマンションなんですが、夏などは、稀に塩素臭くなります。
手動で入れているわけではないのでしょうが、量を間違えている気がしてならない…。
私も通常のカルキ抜きはしていても、死の水になったことを経験しています。
一気に殆どの子がやられました。
琵琶鰉が一番痛かった(涙)
この辺りの水自体は全国的においしい水の上位ランクなんですけどね。
返信する
水道水 (ryu-oumi)
2008-07-02 10:23:29
>懐畔泥鰌さん
 >琵琶鰉が一番痛かった(涙)
 湖西で採取のお手伝いを致しますよ!

 水道水は、工事が入ると接着剤などの成分が残留しているようで気になるんですよね。きっと人間に害のないレベルなのでしょうが、魚は・・・
返信する
なんと! (ヒロユキちゃん)
2008-07-02 23:45:58
ああっ、ハリヨが、、、残念でしたね(ノД`)シクシク
稚魚の死って、成長への期待が大きいだけに非常にショックですよね。
残りは何とか無事に!めげずに頑張ってください!
返信する
めげる (ryu-oumi)
2008-07-03 10:25:01
>ヒロユキちゃん
 めげそうです・・・安定していただけに凹み度合いは大きいです・・・。今年は順調と思っていたのに・・・でも残りの兄弟を頑張って育てます!
返信する

コメントを投稿