ばら in my がーでん  

ばらといつまでも

 蒸し暑い日々の手入れ

2009-07-23 21:33:10 | ばら
 7月に入ってやっとたっぷり雨が降ってばらも一息つきました。
6月の中ごろから最高気温30℃超の暑さに早くも下葉が黄変して
のどの渇きを訴えていましたから、7月20日、21日、22日と3日で
86ミリ降った雨にやっと落ち着いた様子。

 この時期話題といえばムシの話や消毒の話ばかりで、ブログに
のせるきれいな写真もありません。  

しかし、秋のシーズンに向けて今が一番大事なところ。

 一番肝心なことは毎日ばらを見ること。   その内にばらが
何をして欲しがっているかわかるようになりますよ(なんて
偉そうに・・・・私にはまだ良くわかりませんが)。

  植物の手入れは時期をはずさないようにすることが
とても大事なことですよね。


 手製の「ばらの手入れ カレンダー」 
 

 こんなものをA4の紙に作成してカレンダーの一番最後のページに
貼り付けておきます。毎月それを見て、この時期には何をする、
ということを確認しています。

 この種本は「日本ばら会」の「毎月の手入れ」です。
WEBでも見られます。

http://www.barakai.com/mente/index.html

 まあ、面倒くさい!と言われる向きには

 化成肥料をパラパラと撒いてやり、乾燥を防ぐためにマルチング
をし、植木鉢ならコガネムシの幼虫退治の薬をのせて置くくらいのことは
してほしい・・・・・・。

 それから黒点病(クロホシ病)やハダニには気をつけましょう。

 まだあるんですよ。古い枝を切り取り新しい枝に世代交代をさせること。

 やっぱり好きでないとやってられません。 

ばらも暑いのは苦手

2009-07-13 11:23:47 | ばら
 室内で30℃を超えています。クーラーをかけなければブログを
書くのも大変。

 この間梅雨らしい雨が降ったと思ったのに、もうばらの植え床は
水分不足の様子です。

 で、スキー靴で雪のシーンを思い浮かべようと・・・・・

 信州に住んでいた間に夢中になってやったスキー、でももう二度と
履くことがないからと、捨てようとしたのですがどうしても
捨てられなかった。

 そこでこういうことになりました。
 

 植わっているのは実生の「スターチャイルド」 ミニ

 

 ほかに白もオレンジ色もあります。もう片方にはどれを植えようかな。

 

まだ梅雨の最中です。

2009-07-02 16:39:28 | ばら
 今日は10日ごとの定期消毒の日でしたが、朝かなりの雨だった
ので延期です。

 今年は大敵「カミキリムシ」の当たり年みたいです。今年はこれでもう
5・6匹征伐いたしました。体長4センチくらいもあるので、こっちも怖い
んです。動きが鈍いので見つけたら捕まえられますが、もう卵はチャンと
生みつけられていることでしょう。

 秋から冬にかけてばらの株の根元から幼虫の出すおがくずのようなフンが
でていたら、絶対逃さないようにしないと、枯れてしまいます。

 種類は800種ほどもあるそうなので名前はわかりませんが、多分
クロカミキリの一種だろうと思います。(証拠写真を撮っているヒマが
なかったものですから。)




 それで今日は草花ニゲラの写真をご紹介します。
白、青、ピンク、混色といろいろ咲きました。
一日花ですぐ散ってしまい、そのあと風船のような実が出来ます。
それもまた面白い風情です。