この朝顔にかける思いは今までにも何度もご披露していますが,毎年目の覚めるような青い花をたくさん咲かせることが
できませんでした。
なぜ咲かないのか、まず、たぶん大阪では気温が高すぎるのだろう、でした。
ここに住んでいる限り仕方がありませんが今年は春でも寒い日が多かったので
期待をかけてみました。
また、調べてみたところ短日性だというので、西日がいつまでも当たる場所を避けたり
黒いネットで覆って昼を短くしたりしてみましたが、少し咲いたかと思うと
枯れてしまうの繰り返しでした。
でも今年の様子を見ているとどうも個体の差ではないかということにつき当りました。
今朝二つ開花しました。
(枯れたつるばらの跡のオベリスクに絡ませています。一等地です。)
種から育てた13本のうち現在蕾をたくさんつけているのは4本です。
特にこの株はたくさんの蕾を着け、脇目も出して伸びています。
残りの9本はいまだ蕾の姿は見当たりません。つるがどんどん伸びるだけです。
じゃあ、この花を一番に咲かせた株を大事にして種を取り来年蒔いて見よう!