ばら in my がーでん  

ばらといつまでも

昭和の日っていうんですか、今日は

2008-04-29 20:50:57 | Weblog

天気予報どおりとてもよいお天気です。

昔は天長節と言ったということを、このブログを読む人の中で何人の人が知っ

ているでしょうか?昭和は遠くなりにけり、ですね。



 話題は変わりますが・・・・・




ゆずの木の下で伸びのびと育っているホトケノザに、白い粉のようなものがいっ

ぱいついているのを見つけました。これがばらの仇、うどん粉病の元祖かしら。

雑草についているのを今年初めて見ました。早速除去しましたが、雑草の健康

管理もしなくてはならないのですね。

うどん粉病はばらを枯らすほどの病気ではありませんが、かなり美観を損ねま

す。葉は縮れ、花首には醜い白斑がつき台無しにされます。

住宅街の中の狭いわが庭は風通しがよくないせいで、一番取り付かれやすい

病気です。定期消毒が第一です。




朝顔へブンリーブルーが6日目で発芽

2008-04-28 20:44:29 | 
 今朝早くから京都の宇治へ遊びに行っていたので、今日はガーデニングねたが無くブログはお休みだな、と思っていたのですが、夕方鉢の水遣りをしていたら、23日に蒔いた朝顔へブンリーブルーの芽が出ているではありませんか。

今までの経験からこんなに早く芽が出てくるなんてことは無かったような気がするので(大根じゃあるまいし)びっくり。

 種の袋に 「*このままでまけるタネ  水つけ、傷つけ不要です」 と書いてありましたがなにか特別な術が施されているのでしょうか?外皮の固いタネは予め水につけてふやかしたり、刃物で傷をつけたりしてから蒔くんですよね。

順調に育って花を沢山咲かせてほしいと大いに期待。

 下は宇治・三室戸寺のつつじです。ここは杉木立の庭園が特徴です。


青いばら・・・・○○万分の一の可能性?

2008-04-27 17:08:23 | ばら
スーパーのキャンペーンチラシのラックにあった青いばらの写真が目に飛び込

みました。とてもいい青色でした。

思わず一枚もらってきました。

○ントリービールを飲めば青いばらが500名に当たるというものです。

不可能とは言えないけれど、あまりにも低い確率。

相当飲まなければ.......。

一番ばらの咲く日

2008-04-26 21:04:44 | ばら




 ばら好きのブロガーさん達からそろそろ一番ばらの便りが聞かれるというの

にうちのばら達はどうしたんだろうと思い、過去の記録をめくってみました。

 とにかくいつも一番で咲く『マダム・ヒデ』の初日は

 2002年    4月27日
 2005年    4月29日
 2007年    5月7日

こんなに違うことがわかりました。

 (記録が飛んでいるのは整理が悪くてどこへ行ったのか分からないため
  毎年つけているんですよ、ほんとに。明日探してみます。)

ことしは昨年並みくらいかしら。まだ蕾は色づいていません。

写真は今日奈良市奈良町で見かけたばらです。

上の白いのは多分『ナニワイバラ』

下の黄色は『モッコウバラ』

名前はよく知っていましたが、実は咲いているのを見たのは今日が初めてです。

咲き始めで初々しくとてもきれいでした。


オキナグサが翁になりました

2008-04-25 17:44:45 | 
咲いてからちょうど一ヶ月、翁になりました。これが雌しべなんですね。その根


元に3ミリくらいの細長い種子ができます。山野草は採り蒔き(種子ができたら


すぐ蒔く)がよいそうで、昨年、結構よく発芽しました。



 ホタルカズラをバックに昨日降った雨の露を宿した鈴蘭(ドイツスズラン)で

す。この取り合わせが好きです。

私のブルーコレクション  へブンリーブルー

2008-04-23 20:20:32 | 
数年前、友達からヨーロッパ土産として種を頂き、その青の美しさにすっかり虜

になりました。その袋に書かれていた文字は英語でもなくフランス語でもなく、

ドイツ語でもありませんでした。

その後、ホームセンターで売っていた種を買ってきて蒔くのですがどういうわけ

か花が咲くところまで育ちません。

今年もう一度と思ってHCで買ってきた袋には生産地オランダとあるので最初の

種と同じだったらうまくいくかなと期待して蒔きました。


また昨日の蝶が来ました

2008-04-22 11:49:36 | 
昨日の蝶です、顔を覚えています・・・まさか!

山椒の木に産卵するような格好で飛び回っていました。後でよく見ましたが卵は発見されませんでした。アゲハチョウは山椒やみかんの木が大好きなんです。直径1ミリ位の球形の卵を一つずつ産み付けます。やがてムムっとするような青虫に。

ばらを食害しない限りそーっと保護してやりましょう。


ばらのトゲ さまざま

2008-04-20 21:21:58 | ばら
 

“きれいなばらには棘がある” トゲのつき方、数の多少はばらそれぞれです。

 

昨年の枝はそれなりの風格があり、 枝にはほとんどないのに葉っぱについているなど。

でもまったくトゲのないばらはわが庭には存在しませんでした。

ばらの蕾 いろいろ

2008-04-19 15:27:58 | ばら

‘蕾を見れば花の名前がわかる’ほど私は通ではありませんが、赤い花は葉も赤く黄色の花の葉は薄い緑をしています。
『イングリッド・バーグマン』往年のハリウッドの名女優の名がついた名花です。バックはホタルカズラの絨毯。
右は『ゴールドメダル』の名のように黄金色。

 
アメリカのワグナー歌手の名がついた『ヘレン・トローベル』蕾はもう少し細長くなりますので長蕾と呼ばれます。

ミニばら『花だより』 桜そっくりの花を咲かせます。マツバウンランはどこにでもいて背景役を務めてくれます。

ばらより一足早く クレマチス

2008-04-17 09:54:01 | 
ばらより一足早く咲く出すクレマチスの名は"ルーベンス”、 壁を一面覆うほど咲く花ですが昨年つる伏せ法で増やしたまだ幼い苗なのです。普通の挿し木では成功しませんでした


今日は朝から雨


先日山野草展で"ハンショウヅル"(半鐘蔓)として小さいがこのルーベンスとよく似たものが出展されていました。日本に昔から自生している仲間なのですね。

イタミ・ローズガーデンで肥料を買う

2008-04-16 17:16:23 | ばら
 
 ばらの微量要素を買いに行きました。園主の寺西菊雄さんが作業をしていました。彼は日本のトップブリーダー(育種家)の一人で、海外にまで名前を知られている方です。
気難しい方かと思っていたら、ニコニコしながらお話をしてくださいました。「コンテストのためにばらを育てるよりも庭で花をいっぱい咲かせてやってください。」
前園主の寺西致知さんも一生をばらに捧げた方でした。


弟さんと一緒に周囲を住宅に取り囲まれてしまったローズガーデンで新種のばらを作ったり、普及させたりしておられます。
  兵庫県伊丹市鈴原町9-35     TEL:0727-81-2906

ばらにもビタミンを

2008-04-15 21:21:40 | ばら
 今年はブラインド(花芽のつかない枝)が多いな、おかしいなと思って伊丹ローズガーデンに電話すると『微量栄養素が足りないのが原因』とのこと。

 植物の3大栄養素はもちろん窒素、燐酸、カリですが、もう10年も栽培しているとビタミンのような働きをする栄養素が足りなくなってしまっていたようです。これは大変、うっかりしていました。