goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

新しい年は ☆””

2022-01-01 | 日常の小さな喜び&こころ便り

  新年おめでとうございます
  この一年も明るみの方へと
      2022年 元旦

     本年もどうぞよろしく
     お願いいたします
        ルピナス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーのアロマピロー

2021-12-26 | 日常の小さな喜び&こころ便り


ありがとうございます。
時間が経ってしまいましたが、upします。
今年収穫のラベンダーポプリで作った、
アロマピローをいただきました。
と~ってもいい香り。
こんな細やかな仕事ができる心、
私も欲し~~い。
c子さんに感謝💛

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかのヒヨちゃん・・・!?

2021-12-21 | 日常の小さな喜び&こころ便り
二日ほど前の朝、ベランダの手すりに
ヒヨドリが来てとまりました。
とまっては、飛んで、左右見まわしていた君は、
いつかの、あのヒヨちゃん?

手すりの上には、レーズンも何もなかったので、
急遽引き上げました。

かなり前の話になりますが、ヒヨと仲良しの頃がありました。
毎日来ては、プレゼントのレーズンなどを食べ、
ない時は催促?等をし、
ついには、私のてのひらからも食べたっけ。
ジュリアンの甘い花もデザートにされたり・・・

君は、あの時のヒヨちゃん??
冬が、記憶を?呼び起こしたのでしょうか。

(写真は撮り損ね残念)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃の~~いろいろ

2021-10-16 | 日常の小さな喜び&こころ便り



ああ、久しぶりに見た、秋の空です~



近所のガガイモの実をチェックに行くとーー。
あら、2本出来ていました~!!
昆虫さん、頑張ってくれたのね☆””




何か月ぶりの山の上教室。急坂から木の間隠れの空。
トチの木は、すっかり秋の装いでした。

帰り道は、船堀から新川遊歩道を通ってーー



本当に久しぶり~~☆””
もっと歩かなければ。




そしてーーー近所の精米所の植栽で見た
昔懐かしい姿の
ヒャクニチソウ。

ああ、秋だなあ~~
とりとめのないささやかな記事になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しんぼ サクランボ

2021-07-07 | 日常の小さな喜び&こころ便り

サクランボをいただきました。山形の佐藤錦。
ぷっくら じゅわぁ~~ぁっ
たっぷり たんのう この時季だけの幸せ。
ありがとうございます。
着く頃に、おいしさの頂点が来るよう
計算されていてーーなんと贅沢💛
親しき友にも「お福分け」していただきました。

ビワを味わい逃してしまったこの夏。

サクランボのおいしさが、
ひときわ心にしみたこの夏。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする