goo blog サービス終了のお知らせ 

三番ブログ「麺類みな兄弟。。。」

麺類が好きでバイクで食べ歩いています。
海鮮も日本酒も好きです。

豊岡

2023年11月26日 | 蕎麦
兵庫県豊岡市但東町南尾にある「そば一」の出石手打ち皿そば880円です。 山芋に玉子を入れてよく混ぜお好みの量の出汁を入れます。 身内に不幸があり色々手続きが必要なので3時に家を出て浜名湖SAで日の出を迎えました。 鈴鹿PAではこんなものも。 トイレにはセナ。 戸籍謄本収集であちこち回って最終は兵庫県豊岡市へ。 父の実家に寄る前に蕎麦屋に入りました。 . . . 本文を読む

水上

2023年10月30日 | 蕎麦
群馬県利根郡みなかみ町須川にある「山雨堂」のもみじますヅケ飯手打そばセット1,400円です。 鮮やかです。 ちょっとホッコリ。 昨日中止になったツーリングで使おうと思っていたドラ割ツーリングプラン。 2日間有効なので有給を取っていた今日も出動です。 赤城高原SAからの景色。 今日はいい天気です。 山のほうはそんなに良くないか。 平日なので休日は混んでいて入れないこ . . . 本文を読む

佐野

2023年10月29日 | 蕎麦
栃木県佐野市秋山町にある「手打そば かみやま」の葉わさびそば大盛り1650円です。 シャキシャキしたわさびの葉っぱが乗っています。 開店10分後に到着すると満席で30分待って入店です。 今日はクラブチームのツーリングでしたが集合時間になっても雨が止まず中止となりました。 羽生PAで誰かポツンと待ってないかと思い2時間後に行ってみると誰もいませんでした。笑 そりゃそうだ . . . 本文を読む

青梅

2023年10月21日 | 蕎麦
東京都青梅市梅郷にある「梅の内」の新そば1000円です。 もりそばになります。 細麺で量もそこそこあります。 メニューも豊富です、 お店は古民家。 なんか、いいですね。 檜原から奥多摩周遊経由で行ってきました。 まだ紅葉は早いみたいです。 . . . 本文を読む

石岡

2023年10月07日 | 蕎麦
茨城県石岡市上曽にある「泰旬庵そば風」のざるそば850円+替そば400円です。 ちょっと太麺。 大盛りはありません。 替そばになります。 いい時間帯に到着したようで、すぐ着席出来ました。 5分後お客さんがたくさん来店し並びだしました。 . . . 本文を読む

浦和

2023年10月01日 | 蕎麦
埼玉県さいたま市浦和区高砂にある「手打ち蕎麦 しば田」の本まぐろ重ともりそば1850円です。 満腹になってしまった・・・ 今日は天気が良くなくどこに行っても雨に遭いそうなので、先延ばしにしていたブレーキパッド交換をすることにしました。 いつものRKのMEGA ALLOY X 896MA-Xです。 少ないので残り1mmでした。 もうちょっと走れたかもしれま . . . 本文を読む

片品

2023年09月16日 | 蕎麦
群馬県利根郡片品村戸倉にある「尾瀬かもしか村」のもりそば大盛りと舞茸天ぷら1コで1150円です。 別の店に行ったのですが開店しなかったのでgoogle mapで探して見つけました。 入り口で出迎えてくれます。 メニューは豊富。 舞茸天ぷらがデカかった・・・ しばらく口の中は舞茸でしたw 片品から水上へ山道を通り行ったのですが、途中に「武尊山」と書いてあるの . . . 本文を読む

北品川

2023年09月01日 | 蕎麦
東京都品川区北品川にある「そば処いってつ」のもりそばと小アサリ丼1020円です。 生姜が入っていた・・・ 「xx宿」っぽいメニューw 気になったのは右の青い看板。 「志乃」というお店で2回ほど行ったことがあるのですが、その上に「ヤツコ」って。 年配のお母さんがやっていたのですが代替わりしたのでしょうか。 . . . 本文を読む

宇都宮

2023年08月18日 | 蕎麦
栃木県宇都宮市松田新田町にある「蕎麦処 美濃里庵」の粗挽き蕎麦 黒の大盛り1200円です。 私で蕎麦は終わりだったようです。 偶然見つけて最後とはついていますな。 最後のミッションは白河小峰城。 なかなか壮大でした。 見応えありです。 これで天守閣のあるお城67城のうち66城は制覇。 あとは対馬の厳原城(金石城)のみ。 でも対馬なのでバイクでは無理かなぁ。 途中 . . . 本文を読む

能代

2023年08月11日 | 蕎麦
秋田県能代市扇田字道地悪戸にある「有限会社正直農園」の特盛蕎麦800円です。 偶然見つけたお店です。 結構、山盛りでした。 即身仏見学目的の他に北の城攻略目的があります。 まず「五城目城」 元は「砂沢城」という名称のようです。 次に城ではないですが「赤神神社五社堂」 看板通り登山並。 鬼が作ったと言われている999段の石段を登っていきます。 . . . 本文を読む

鶴岡

2023年08月10日 | 蕎麦
山形県鶴岡市田麦俣清水尻にある「ななかまど亭」のおおもり1200円です。 枝豆が美味かった。。 お盆休みの前日に有休を取って朝3時に出発。 途中、お腹が空いたので越後川口SAで磯のりそば650円を。 そして最初の訪問先は新潟県村上市肴町にある「大悲山観音寺」 なぜここに来たかと言うと、 そうです、即身仏が安置されています。 今回の旅の目的のひとつは「即身仏 . . . 本文を読む

石和

2023年06月18日 | 蕎麦
山梨県笛吹市石和町市部にある「そばの橘」の二八そば990円です。 コシがあり美味しいです。 北海道産の蕎麦粉とのこと。 7つの蕎麦農家から順次送られてくるようです。 実はこの前に別の3軒に寄ったのですが、1軒は開店1時間前なのにバイクの集団がたくさんいたのでスルー。 2軒目は以前に来たことがあったお店なのでスルー。 3軒目は休み?閉店?でスルー。 でここに辿り着きました。 暖簾は出て . . . 本文を読む

志木

2023年05月28日 | 蕎麦
埼玉県志木市館にある「そばきりや薫風」のせいろそば2倍盛り990円です。 ちょっと無理したら食べれました。 2倍は700g。 450gだと少ないしなと思い2倍盛りに。 ちょっとお腹苦しいです。 . . . 本文を読む

沼田

2023年05月05日 | 蕎麦
群馬県沼田市上発知町にある「生そば下山」の味くらべ1540円です。 せいろと大根のしぼり汁の食べ比べます。 せいろ用のそば 大根しぼり汁用そば 大根が入っています。 大根しぼり汁には味噌などを入れ好みの味に整えます。 開店10分前に到着。 3組の先客がおられました。 お店のちょっと先に迦葉山というものがあったので行ってみた。 途中に 弥勒護 . . . 本文を読む

小山町

2023年04月16日 | 蕎麦
静岡県駿東郡小山町桑木にある「田舎料理みや」のみや定食1500円です。 これで1500円って安いです。 ほぼ民家。 メニューはこの2種のみ。 雰囲気の良いお店です。 部屋から見える駐車場には埃がかぶったスーパー7がありました。 帰りに庭いじりをしていたお父さんが話しかけてきたので聞いてみると、 修理したけど乗ってないんだよねー。 あっちには昔のCBR1000?とハーレーもあ . . . 本文を読む