豚みそ丼「野さか」のロースねぎだく1200円です。
開店30分前には50名を超す人が・・・
3年前に行きましたが、その当時はそんなに混んでなかったような・・・
3年前のはこれ
バイクが多く、何かのツーリング本に載ったのでしょうか。
今回はロース。
通常よりも脂身が少ないです。
さらにねぎだくにしてみました。
見た目はネギが見えませんが肉の下に大量のネギが・・・
ネギの分、ご飯が少ないのではない . . . 本文を読む
福島県喜多方市山都町蓬菜にある「宮古そば 権三郎 」の権三郎コース1500円です。
水そばを選択。
刺身こんにゃくや山菜等々が付いています。
それとサービスでそばがきも付きました。
そばは歯ごたえあります。
コリコリって感じ。
出汁は甘め。
蕎麦湯は薄ら白濁です。
水そばはそのまま食べます。
蕎麦の香りが良くわかります。
結構山奥なのに蕎麦屋がたくさんあります。
また来たいけど、そうそう何度 . . . 本文を読む
栃木県佐野市飛駒の根古屋森林公園内にある「根古屋亭」のもりそば大盛600円です。
佐野と言っても佐野市街から20km離れています。
そもそもここを目指してたわけじゃなく、県道66号を走ってみようかと思って走ってたら偶然見つけた次第です。
県道66号は土日休日は二輪通行止め。
ただし中型二輪のみ。
ってことで、なんか良さそうだったので。。。
最初は細い舗装の林道っぽい感じでしたが
道幅が広がる . . . 本文を読む
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地温泉にある「萬葉館」のもりそば850円です。
ツルっと食べれる蕎麦で美味しいです。
出汁は甘めで量が少し少ないです。
蕎麦湯は少し白濁で美味い。
このお店、ものすごくわかりにくい所に有ります。
よく見れば街中の地図にあって、入り口に看板も出ています。
でもバイクで行くには勇気がいります。
こんな細いところでUターンなんて出来ない!くらいの道を入ります。
ここに行っ . . . 本文を読む