やっと、やっと
ストーブが直った!!
家の中は ポカポカ~~~
原因は灯油を送る配線の差込口が緩くなってきた事によってだそうな・・・
新築から同じ物件に住んでいるのでストーブ点検は1回もやっていない為に
緩んでいる事が発見出来なかったからでないか?と言っていた。
そうだな・・・ガス点検は数年に1回あるけど ストーブはなかった。
ついでに調子が悪かった瞬間湯沸かし器も直してもらった。
温度が上がらなかったんだよね。
48℃でお湯ためても少し水足すだけで湯舟に入る事が出来るなんておかしいもんね。
直してもらったら 久々に43℃ で湯気たっているのが確認出来たよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今まではやや温めのお湯が出てるだけだったし・・・
あ~でも悪かった物が全て直って良かったよ~~
実家が近くて良かったな~~
そしてこの年になって今頃?親のありがみがわかった年末年始でした。
近いうち延長宿泊代金払いに行かなきゃだね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
ストーブが直った!!
家の中は ポカポカ~~~
原因は灯油を送る配線の差込口が緩くなってきた事によってだそうな・・・
新築から同じ物件に住んでいるのでストーブ点検は1回もやっていない為に
緩んでいる事が発見出来なかったからでないか?と言っていた。
そうだな・・・ガス点検は数年に1回あるけど ストーブはなかった。
ついでに調子が悪かった瞬間湯沸かし器も直してもらった。
温度が上がらなかったんだよね。
48℃でお湯ためても少し水足すだけで湯舟に入る事が出来るなんておかしいもんね。
直してもらったら 久々に43℃ で湯気たっているのが確認出来たよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今まではやや温めのお湯が出てるだけだったし・・・
あ~でも悪かった物が全て直って良かったよ~~
実家が近くて良かったな~~
そしてこの年になって今頃?親のありがみがわかった年末年始でした。
近いうち延長宿泊代金払いに行かなきゃだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
この時期(しかも北の大地)にストーブが故障‥は人事ながら(お世話?になってる らん♪の事とて)頭のどっかにありましたから‥よかったです。
ホントに親は有り難いです。大事にしないとね
自身にも言い聞かせてます。
うちも 去年 暮れにジャパネット タカタでビデオ・DVDレコーダ-買ったけど 配線接続が???で放置気味‥早く電気屋さんに頼まないと。
もうすぐドラのキャンプも始まるし、デレデレ イバちゃんも 撮らないかんし(笑
ストーブは元気に動いていますよ~
IBAちゃんさん宅も配線接続完了しましたか??
早く綺麗にみれるといいですね。
もう半月もしたらキャンプですよ!!