goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のランニング生活

大学で長距離走をやっていました。練習日誌や普段思っていること、自分の陸上競技論を書きます!

山形県縦断駅伝2日目

2007-04-28 21:51:05 | 日誌(練習日誌)
今日は天童~寒河江 間 の11.4kmを走りました。

昨日の疲労がのこるなかどこまで走れるか…







自分が襷をもらうときは5位。200mくらい先に4位のチームがいました。

昨日は追われる側、今日は200m先とちょっと遠いのですが追う側。

とりあえず4位のチームを目標にして走りました。
今日のコースは昨日と違い、全体を通してだらだらとしたのぼりのコース。

自分ではキロ3分10秒ペースを意識して走りました。


5キロあたりから、前の選手との差がだんだん縮まっていくのがわかりました。




ぬける!!







そして9キロ付近で追いつきそのまま抜こうとしたのですが、相手の選手が粘ってなかなか引き離せませんでした。

そのままラスト500mくらいまで併走しました。

そしてそこで相手に数メートル前にでられてしまいました。

自分も必死で追いましたが、それまで力を使った分もう足が動きませんでした。


結局4位との差を40秒くらい詰めたのですが抜くことが出来ず5位のまま襷を渡しました。


タイムは


37分34秒



区間2位でした。




区間賞は自衛隊の人で自分より1分以上速いタイム。しかも区間新記録の快走でした。


力の差を見せつけられたという感じです。







今日と昨日の二回走りましたが、今回のレースは自分の調子が上がっているのを実感しました。

これをきっかけにして、これからのトラックのレースに繋げたいです。



今回自分の走るレースは終わりましたが、明日もチームとしてのレースが残っています。

駅伝はチームワークの勝負。明日サポートに徹したいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。