今日の10000mは最悪の結果でした〓
33分46秒
自己ベスト更新どころか、自己ベストより2分も遅い結果…
まさかここまでかかるとは思いませんでした〓〓
調子が悪かったのもありましたが、気温31℃〓の悪条件も重なりました。
レース展開は3000mまでは過去最速の通過。しかしそこでタレて、残り7000mが果てしなく長く感じました。
(;-_-)=3
ついため息がでてしまいます…
走れない…
同好会にいた頃の自分を超えられない…
なんか工夫が足りないんだろうな…
それが何なのかが分からない…
分からないのなら分かるまで辛抱強く探すまでですけどね…
ということでこんな事でへこたれずに、次を目指します〓
それにしても睡い〓
最終組を応援し終わって日体大を出たのがPM9:30
それから二時間かけて電車〓で埼玉県に帰るのはマジでダルい〓〓
明日の朝練寝坊しないように、今日は目覚ましいっぱい仕掛けて寝ます〓
33分46秒
自己ベスト更新どころか、自己ベストより2分も遅い結果…
まさかここまでかかるとは思いませんでした〓〓
調子が悪かったのもありましたが、気温31℃〓の悪条件も重なりました。
レース展開は3000mまでは過去最速の通過。しかしそこでタレて、残り7000mが果てしなく長く感じました。
(;-_-)=3
ついため息がでてしまいます…
走れない…
同好会にいた頃の自分を超えられない…
なんか工夫が足りないんだろうな…
それが何なのかが分からない…
分からないのなら分かるまで辛抱強く探すまでですけどね…
ということでこんな事でへこたれずに、次を目指します〓
それにしても睡い〓
最終組を応援し終わって日体大を出たのがPM9:30
それから二時間かけて電車〓で埼玉県に帰るのはマジでダルい〓〓
明日の朝練寝坊しないように、今日は目覚ましいっぱい仕掛けて寝ます〓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます