何ができたかって?
それは…
城西大学男子駅伝部の公式ホームページ
マネージャーに原案をもらってから今日までの3週間ひたすらパソコンとの格闘でした
全日本大学駅伝の予選会もあったことから、それに時期を合わせなくてはならず、寝る時間、走る時間も削って全てをホームページ作りにかけなくてはいけませんでした…
結局全日本大学駅伝には間に合いませんでしたが、今日アップする事ができました
作っている時は頭がもうろうとしてきて、早くこの仕事を終わらせたいと思いました
でも、コーチにナイキのシューズを頂いたし、他大学のどの陸上部のホームページにも負けないモノを作らなければという変なプライドが自分を作業に没頭させました
それに城西大学駅伝部のホームページであれば全国の陸上関係者や駅伝ファンが見るということで相当な気合いが入りました
部員が60人もいるのでその選手の一人一人の記録などを調べて入力するのはメチャクチャ大変でした・・・
それと部の歴史や城西大学歴代20傑なんかも調べて作ってみました
やっと完成に近づいた日曜日
問題が発生しました
城西大学が全日本大学駅伝の予選会で落選してしまったんです
予選通過して盛り上がったところにホームページを出そうと思ってたのに…
出しづらくなってしまいました
さらに出来上がったと思ったら、また問題発生
城西大学のスポンサーが今年ナイキに変わったことで、去年までのデサントのウェアが映っている写真の使用を控えなければいけなかったんです
昨日それを更に修正してアップしました
ということで、よかったら見てください
http://www.josai.ac.jp/~taikukai/ekiden/index.html
城西大学男子駅伝部の前のホームページからもリンクはってとべるようにしてあります
検索してみてください
ブロードバンドの環境を推奨します
重いかもしれません
それとアクセスが集中して、一時的にサーバーのほうで制限かけることがあるようです。もし見れなかったら、時間をおいて再度接続してみてください。
トップページで、あるメッセージを表示してるのですが、ほぼ自分自身の信念だった事になってしまいました…
でも部員のみんなも同じ思いで頑張ってるはず
今年は伊勢には行けなくなりましたが、箱根に向かってその気持ちを持って頑張ってもらいたいです。
それは…
城西大学男子駅伝部の公式ホームページ
マネージャーに原案をもらってから今日までの3週間ひたすらパソコンとの格闘でした
全日本大学駅伝の予選会もあったことから、それに時期を合わせなくてはならず、寝る時間、走る時間も削って全てをホームページ作りにかけなくてはいけませんでした…
結局全日本大学駅伝には間に合いませんでしたが、今日アップする事ができました
作っている時は頭がもうろうとしてきて、早くこの仕事を終わらせたいと思いました
でも、コーチにナイキのシューズを頂いたし、他大学のどの陸上部のホームページにも負けないモノを作らなければという変なプライドが自分を作業に没頭させました
それに城西大学駅伝部のホームページであれば全国の陸上関係者や駅伝ファンが見るということで相当な気合いが入りました
部員が60人もいるのでその選手の一人一人の記録などを調べて入力するのはメチャクチャ大変でした・・・
それと部の歴史や城西大学歴代20傑なんかも調べて作ってみました
やっと完成に近づいた日曜日
問題が発生しました
城西大学が全日本大学駅伝の予選会で落選してしまったんです
予選通過して盛り上がったところにホームページを出そうと思ってたのに…
出しづらくなってしまいました
さらに出来上がったと思ったら、また問題発生
城西大学のスポンサーが今年ナイキに変わったことで、去年までのデサントのウェアが映っている写真の使用を控えなければいけなかったんです
昨日それを更に修正してアップしました
ということで、よかったら見てください
http://www.josai.ac.jp/~taikukai/ekiden/index.html
城西大学男子駅伝部の前のホームページからもリンクはってとべるようにしてあります
検索してみてください
ブロードバンドの環境を推奨します
重いかもしれません
それとアクセスが集中して、一時的にサーバーのほうで制限かけることがあるようです。もし見れなかったら、時間をおいて再度接続してみてください。
トップページで、あるメッセージを表示してるのですが、ほぼ自分自身の信念だった事になってしまいました…
でも部員のみんなも同じ思いで頑張ってるはず
今年は伊勢には行けなくなりましたが、箱根に向かってその気持ちを持って頑張ってもらいたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます