goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のランニング生活

大学で長距離走をやっていました。練習日誌や普段思っていること、自分の陸上競技論を書きます!

罠かな!?(ー’`ー;)

2006-10-04 22:17:29 | 日誌(練習日誌)
今日の練習は30km走かと思いきや・・・・・・・


25kmを各自でJOGでした。


といっても速い人だと1キロ3分30秒ペースでJOGしていました。

自分もトータルで1時間32分48秒だったので1km平均3分40秒~50秒位のペースでしょうか?


JOGのペースではなかったです・・・・・





ところで、なんか最近お金がどんどん無くなっていく気がします。

というのも最近、朝練習の帰りにACメンバーのS原とコンビニによることが日課になってしまったからでしょう。

そこのコンビニのある店員さんがとても綺麗な方で、俺とS原はすっかりその人のファンになってしまいました。


「今日はいるかな?・・・」


とか二人で楽しく話ししながらコンビニに入ってしまうもので、お金がすぐになくなってしまうのでしょう。


そんなことしているうちに昨夜は気づいたら財布には千円も残っていませんでした。


そんな時・・・



コン コン・・・・・

と、

アパートの玄関のドアをノックする音が・・・・


誰だ?

とドアそっとあけると、学生ふうの男が立っていました。



「アフリカの子供達の学校を作るボランティアをやっています。そのためにコーヒーを買って頂いて、そのお金を寄付金とさせてもらっています。アフリカの子供達の為にぜひご協力お願いします。」

と言って身分証明書のようなものを一瞬でしたが見せられました。


こういう時にすぐ思いつくのが、本当にそのお金がアフリカで使われるのかということ。そうだったらいいのですが、もしそうでなかったら・・・・・・


「そのコーヒーいくらですか?」

と聞いてみると

「3パック入りで3000円です。」


(高けーじゃん!!・・・・)


「1パック入り1000円でもいいです」


(それでも高けーよ・・・数百円ならまだしも・・・・)


しかし・・・

1人暮らしをしているとはいえ、きっと自分はアフリカの子供達よりはかなり裕福な生活をしている。


それなのに千円も寄付できないのか?


そこまで俺はケチなのか?


このままじゃ俺は悪者みたいじゃないか?


ということが脳裏をよぎります。


でも、本当にアフリカの子供達の為に使われるのか?俺はまんまと罠にかかろうとしてるのではないか?

とも思います。





どうしよう・・・・・・・・






あーーーーーーーー!!



と悩んでいた時にふと思い出しました。


財布には千円も入っていない事。


事情をその男に説明して、帰ってもらいました。



今回は仕方なかったんだ。俺は悪者なんかじゃない!!


と自分を納得させました。



自分はこういうのにひっかかりやすいといろんな人に言われます。
自分は人にものを断れない性格かもしれないので以後気をつけます。

今日の練習
朝 JOG60分
午後 25kmJOG 1:32'48

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぶん罠 (ヨッシー)
2006-10-05 01:33:32
茂くんは優しいからね~☆気を付けなさい。



それはたぶん罠だと思うけどね・・・俺的には。



まず、1パック1000円ってのが高いのがまず1つの理由。



もう1つは一人一人の部屋に募金集めに行くより、街頭で募金集めした方が遥かに効率がいい事(-.-)ノ



果たして効率悪い方を選ぶだろうか・・・(;´д`)



まぁ、俺の推測だけどね☆

俺のとこにも、キリスト教だの悪質な新聞勧誘もくるね(--;)茂くんも気を付けてな!
返信する
ヨッシーさんへ (シゲル)
2006-10-05 14:50:26
冷静な分析ですね☆

なるほど!言われてみればそうかも知れません。

人の善意につけこむ罠って許せないですよね。



俺、本当こういうのにすぐだまされるので気をつけます!
返信する
Unknown (すがはら)
2006-10-05 19:56:58
村田さんはマドンナです笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。