goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のランニング生活

大学で長距離走をやっていました。練習日誌や普段思っていること、自分の陸上競技論を書きます!

REGGAE♪

2006-08-31 23:24:36 | 日誌(練習日誌)
レゲエ

自分が夏に聞きたくなる音楽です。
あのレゲエ独特のリズムが心地よいです。

夏の天気のよい日に海岸をドライブする時には特に聞きたくなります。


洋楽のレゲエも日本のレゲエもどちらも聞きますが、最近気になることがあります。

それはレゲエとJ-POPとの境が曖昧になっている曲が増えているような気がします。

例えば

湘南乃風

ケツメイシ

等・・・・・

湘南乃風といえばジャパーニーズレゲエの分類でした。

そして最近、純恋歌がヒットしましたが、



あれはレゲエなのか?



J-POP化している気が・・・・




純恋歌のピアノスコアが売られているくらいです。

以前はレゲエの曲がピアノスコアになるなんて、なかったと思います。



まぁ 万人に受け入れられているし、自分もあの曲は好きだし、そのピアノスコア買って自分も弾いているので、別に悪いことだとは思いませんが・・・・・・


ちょっと気になったので書いてみました。




とここまで陸上以外のこと・・・・・・・



さて今日は朝5時起床。

30分くらいボー として、着替えて駅伝部の寮に自転車で向かいました。

昼間はあんなに暑いのに朝6時前は寒かったです。

そして駅伝部の人達と朝の集団走。。
あの速すぎず、遅すぎずのペースは本当にいい練習になると思います。(もっともっと速い時もあるらしいですが・・・・)

あの集団走は無酸素性作業閾値(通称AT:乳酸の生産と除去が均衡に保たれるギリギリの運動強度)を上げるのには最適な練習だと感じました。

時間も50分ということで疲労もそんなに残らない丁度良い時間ではないかと思いました。


今ままでの朝練習はいつも1人のJOGだったので、1人ではなかなかできない練習も集団になると出来るということで、集団の力の素晴らしさを感じます。



今日の練習
朝 集団走50分+JOG10分
午後 JOG80分







最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
継続は力なり (すがはら)
2006-09-01 05:13:15
っていうことで頑張っていきましょう(*´ェ`*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。