goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のランニング生活

大学で長距離走をやっていました。練習日誌や普段思っていること、自分の陸上競技論を書きます!

山形県縦断駅伝を終えて

2007-04-30 23:26:55 | 日誌(練習日誌)
3日間295.7キロにわたる山形県縦断駅伝も昨日で幕をとじました。

自分の鶴岡・田川チームは総合で第5位。

目標としていた3位には及ばなかったのですが、それぞれの選手が全力をつくしていいレースが出来たと思います。


今回この駅伝では多くの地元の方々に応援していただいたり、ラジオで実況中継していただいたり、そして自分自身が納得のいく走りができたりと、とても幸せな経験をさせてもらいました。




地元の方々の応援で特に印象に残っているのが

小学生に





「筋肉マッチョ頑張れ~!!」









と応援されたことです(笑)




家族の応援でさえ集中していて、走っている時は気づかなかったのにその小学生の応援は妙に印象にのこっています。



やっぱり俺って長距離選手としては筋肉質な体型なのかなぁ~

もっとスラーっとした軽そうな体型になりたいなぁ・・・・と(笑)







まあそれはいいとして・・・・

今回は地元鶴岡市を走らせてもらったこともあり、父と母以外に祖父も応援しにきてくれました。


祖父は数年前からアルツハイマー病です。アルツハイマー病は脳が次第に萎縮していく病気です。
あれほどゆうちょうに話しをしていた祖父も今ではほとんどしゃべらなくなりました。

その症状も自分が実家に帰ってくるたびに進行しているのがわかります。いずれ自分のこともわからなくなるのではないかと思うと悲しいです。

それで今回は地元の鶴岡市を走れるというめったにない機会を頂き、まだ自分のことがわかるうちに自分の走りを見てもらいたいということで応援に来てもらいました。


しっかりと記憶に残ってくれればいいです。自分が走っていたということが・・・・







昨日は打ち上げで飲んだり食ったりでとても楽しかったです。

しかしいつまでもお祭り気分でいるわけにはいきません。

自分にはもっと上の目標があるので・・・・・