goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

人と会う

2013年11月06日 | 日々のこと 2013

学校と仕事と宿題であまり時間が無い。でもどこかで人と会いたいなと思う。

長いこと会っていなかった友達と会う約束をしたが、その子も忙しく「1時間だけ!」とお茶をした。相変わらずパワーのある子だなと思いつつ、気遣いもすごく出来る子なので、その子に会った後は色々頑張ろうと思うのだ。

今週は偶然人と会うことが多く、ちょっとした時間だったけど会ってお話できてよかったわ。


サイズがない

2013年11月05日 | ぼやき

アメリカで困ること。ボヤキ嫁の体形はいろんな人がいて色々サイズ展開しているアメリカでも丁度いいサイズがないこと。チビデブなので仕方が無いことだけど、もうちょっとどうにかならないのかと頭を悩ます。

身長だけで考えたら、子供サイズがぴったり。だが、悲しいことに頭が大きく首周りがぱつぱつで、腕と背中の溜め込んだ肉がじゃまし16才用でも入らないものがある。お腹周りの心地よい腹枕状態の肉は、子供用のジーンズなど手に取った瞬間に『これ入りません』と気が付かせてくれる。
大人用のジーンズやスカートの丈が合わないのは重々承知しているが、子供用でも「え、こんなに彼らは足が長いの?」とびっくりさせられる程、ボヤキ嫁の足は短い。ワンピースならどうにかなるだろうと試着してみても、身体の凹凸が違うため、ある部分で合わせ買うと他が合わない。どーしろというのよね・・・。

洋服を買うことが一番憂鬱なのだ。だからあまりお買い物へは行かない。

でもね、必要に迫られ服を買わねばならないときが一番苦痛。どんなにお店を見て廻っても、オンラインで探しても合うものが見付からない。高いお金をだせば合うものが見つかるかもしれないが、出せません。

解決策としては、痩せるしかないのか・・・。


低すぎる平均点

2013年11月04日 | 学校 2013

統計のクラス、高を括っていたが怪しい雲行きになってきた。

今まで2回試験があり、それぞれの平均点は、一回目・73点、二回目・67点。さすがに教師も平均点が60点台だとFを貰う人が多く出てしまうと思ったらしく、全員底上げで6ポイント加算され、平均点が70点まであがった。(それでも70点)
6点の加算というのが何を根拠にしたか不明。もしかしたらものすごーーく出来る人がいて、その人の点が100点を越えないように設定したのかもしれない。でもね、2回の試験の平均点がぎりぎりc判定ってどうなのよ?試験が難しすぎるってことなんじゃないの?

友達が来学期この統計のクラスを取る予定なので、「この先生だけはお勧めしません!」と伝えておいた。

残り2回の試験と小テストと宿題。挽回出来るかな・・・。


自分で追い詰めてるわ・・・

2013年11月03日 | 学校 2013

英語のクラスの最後の課題、どうやってまとめようかなと悩んで教師に相談したら、「いくつかパターンを考えてきたら?その中から一番よさそうなもので進めてみたら良いわよ」と言われ、そうよね~と同意。期日前に教師に会う約束をしてしまった。

はぁ、自分で自分を追い詰めたわ・・・。

あっさりとこんなもんでしょ、と内容はあまり重視せず、決められた枚数をこなすことでこの課題を終わらせることも出来たと思う。でもね、母国語じゃないから考えが無いと肉付け出来なくて長いペーパーはかけません・・・。

あーあ、と色々考えてみてこんなパターンで進めるか、こっちのパターンで進めるかと一日費やす。根拠となる文献も使わねばならず、『このパターンだと色々情報があるんじゃないの?』と調べてみたり・・・。単純に決められた課題だけをこなす数学は楽だわ。文章を書いたり、プレゼンのアウトラインを作る作業って、「こっちのパターンの方がいいんじゃないのか?」とぎりぎりまで粘ってしまうので進まない・・・。

そしてそいういときに携帯ゲームはまる。何やってんだかな・・・。


またカードが送られてきた

2013年11月02日 | アメリカって・・・

昨年、何度かクレジットカードが再発行され新しいカードが送付されてきた。(8月3日8月15日10月27日

今日、また新しいカードが送られてきた。有効期限まで1年未満なのだから、新しい有効期限にしてくれれば良いのにと思ったわ。いつもとは違うパターンでお買い物をした記録があるため、安全のためにカードを再発行したとのこと。

再発行してくれるのはありがたいが、こんなに頻繁に情報が盗まれたらしいとカードの再発行があることは情報管理(クレジット会社かお店のレジ)に問題があるのでは?大きな被害が出ないことを祈るのみ。