ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

タイダル・ベイスン Tidal Basin

2010年03月28日 | D.C. & VA散策
楽天家ダンナの仕事時間の関係で、週に3-4回は午前3時起床という生活を送っている楽天家ダンナとボヤキ嫁。身体が慣れてしまっているため、二人ともお休みの日でも3時前後に必ず目が覚めるのだ。
3時に目が覚めて二度寝しても5時頃目が覚めてしまったため、外に散策へ行くことにした。運よくスターバックスが開いていたのでそこで朝食を食べ、タイダル・ベイスン付近を散歩。


日中は観光客でにぎわうこの場所も朝6時台は結構静か。しかし、思ったよりも多くの人が散策に来ていたよ。多くの人が一眼レフ持参で来ていたので、日の出時間のサクラの写真を撮りに来ていたのかしら?

ワシントンDCはポトマック川に面している街で、タイダル・ベイスンはその脇に入り江。海からは遠いのに潮汐が見られるのだ。


(写真:水面が上がり、サクラの根元が完全に水没している)

ウィペティアによると・・・
 +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  
タイダルベイスンは、ワシントン運河にポトマック川の水流を導き、その汚染を防止するために1897年に築かれた半人工的な入り江である。高潮位時には、ポトマック川側の入水門が開くとともに、ワシントン運河側の出水門が閉じて、タイダルベイスン内に約100万キロリットルの河川水が蓄えられる。潮位が下がると、ポトマック川側の入水門が閉じるとともに、ワシントン運河側の出水門が開いて、タイダルベイスン内に貯えられた河川水がワシントン運河に放出されて、ポトマック川に還流する。
 +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  + 

水門で水位調整が行われているために起きる潮汐とのこと。木々やタイダル・ベイスン沿いの園路が水没しているのを見て驚いたがそんな仕組みがあったのね。


観光シーズン到来か

2010年03月25日 | D.C. & VA散策

先日、あまりにも暇だったので楽天家ダンナが仕事へ行く時に一緒にDCまで行き、一人で博物館めぐりをしていた。この日はお天気が良く気温も15度前後あり、外を歩くのに適した日だった。

『春休み前の平日だからそれほど人は多くないだろう』と予想していたボヤキ嫁は読みが甘かった。


(写真:アメリカンインディアン博物館前)


(写真:航空宇宙博物館前)


(写真:国立公文書博物館)

どこも長蛇の列・・・。公文書博物館では入るまでに30分近く待たされ、合衆国憲法の原版を見るためにまた20分近く待たされた。ここで1時間近くも待つとはびっくりしたわ。
ワシントンDCは無料の博物館が多く全部見てないボヤキ嫁は「暇な時に1日2-3館回って全館制覇だー!」と思っていた。しかし、春~秋は観光客が多くてゆっくり見て回れないことに気が付いた。

寒くて引きこもりぎみの冬に博物館めぐりをすればいいのだが、寒いと外を歩く気にならない。いつになったら博物館全館制覇が出来るかしら・・・。


マウント・バーノン - Mt.Vernon

2010年03月02日 | D.C. & VA散策

初代大統領の家・マウントバーノンへ行ってきた。


(写真:敷地の入り口 この先にチケット売り場がある)

平日だけど、3-4台の観光バスが来ていてかなり賑わっていた。

チケットを買って案内センターと言うべき建物に入ると敷地の案内(手前の説明案内にあるボタンを押すとその場所が光る)があったり、初代大統領をおさらいする20分ちょっとの映画を観たりと色々思考を凝らしていた。この映画を観てジョージ・ワシントンに子どもが居なかったことを知った無知なボヤキ嫁・・・。


(写真:ジョージ・ワシントンと妻と妻の連れ子たち)

この銅像を見たとき、ボヤキ嫁は『へー、ジョージ・ワシントンには子どもが二人いたのか』と思い込んでました。この銅像と一緒に写真を撮る人が多く、ジョージ・ワシントンの手はいろんな人に触られているためかかなりテカテカと光っていたよ。



(写真:マウント・バーノン ジョージ・ワシントンの家)

この写真で見るとそんなに広い場所に見えないが手前の芝はかなり広大なのよ。
観光客は10人位で人グループとなり家の中を一緒に見て回る。家の要所要所に案内人がいてその部屋のことを説明してくれる。家の中は撮影禁止なので写真が取れなかったが、最初に入ったリビングルームは40%だか60%だかは当時のままだそうだ。
室内撮影は禁止だったので、ミニチュアで雰囲気だけでもどうぞ・・・。


(写真:家のミニチュア 室内の様子が良く再現されていたよ)


(写真:馬車)


(写真:ジョージ・ワシントンのお墓)


(写真:ジョージ・ワシントンの銅像 かなり大きい!)

家以外では広大な庭と植物園と圃場があるのだが、この時期は閑散としていた。ここに来るなら4-10月が良い時期だろうな。今回はあまりにも寒かったので、5月頃にもう一回来たいと楽天家ダンナに言っておいた。

マウント・バーノンのHP
http://www.mountvernon.org/


シェナンドー国立公園 - Shenandoah N.P.

2009年10月18日 | D.C. & VA散策
シェナンドー国立公園へ紅葉を見に行ってきた。今日行こうと計画していたのではなく、急に思いついての行動だった。午後から雨があがり、「折角だからどこかへ行こう、シェナンドーなんてどう?」とかるーい気持ちで出発した。

昨年10月終わりにシェナンドー国立公園へ行った時、ちょうどいい色に色付いていた。今年はここ数日物凄く寒い日が続いていたので、ちょっと早めに行ってみようと思ったのよね。

(写真:2008年10月末に訪れた時の様子)

家からシェナンドー国立公園・スカイライン0マイル地点の入り口までは1時間半くらいで到着するのだが、楽天家ダンナが道を間違え、
32マイル付近にある別の入り口へ到着。
幸運なことに道を間違えてここに来たのが大正解だった。入り口で、北(0マイル地点方向)へ行くと10マイルで通行止めになっていると言われた。よかったよかった。


何故通行止めになっていたのか、スカイラインを走り始めて分かった。

紅葉を見るためにここへ来たのに、雪山へやってきていました!びっくりよ。


木々が氷で覆われている!

この辺りの標高は1,000mちょっと。ここ数日寒い日が続いていたので雪が降っていたのかな?雪山になっているとは思っておらず、相当びっくりしたよ。

途中で何度か鹿に遭遇。最初は鹿だーと喜んでいたが、5回目以上になってくると、「あ、いたよ」でおしまい。

山頂は雪で覆われているが、裾野は雪がなく“紅葉した山に上から砂糖をかけた”ように見えた。

ここシェナンドー国立公園のスカイラインドライブは全長105マイル(約169km)ある。昨年(2008年)に訪れた時、0マイル地点から65マイル地点まで走っていた。今回、32マイル地点から走り始めたので、最後の105マイル地点まで行ってみることにした。
行ってみることに、といっても運転は楽天家ダンナで、ボヤキ嫁は助手席で「鹿だー」「雪だー」「紅葉が綺麗だー」と騒ぐだけなのだ。楽チン・楽チン。

標高が150-200mくらい下がると周りの景色も変わってきて雪山から紅葉の山になっていた。

思いつきで出かけたシェナンドー国立公園だったが、雪山と紅葉が楽しめてお得だった。

シェナンドー国立公園のHP
http://www.nps.gov/shen/index.htm


べたなDC観光

2009年09月01日 | D.C. & VA散策
9月になったら急に寒くなった。このままぐうたら生活で冬眠へ突入か?と思っていたが、なんだか今週は沢山予定が入りぐうたらする暇がなさそうだわ・・・。

午前中にESLのテストを受けに行き、午後からDCへ。
楽天家ダンナの知り合いが日本から来ているのでDC観光をすることになった。

(見て回った順に写真を載せてみました。途中で何故そこからそこへ戻るのか?と疑問に思われる道順ですがご愛嬌で)

最初は連邦議会堂へ。TVでよく見る建物だけど、正面の池と大きな彫刻におじいさんびっくり。

 

ワシントンDCで時々見かけるセグウェイ。列を成して走っている姿は結構面白い。

 

お次はワシントンモニュメント。急遽ワシントン観光になったため塔の上に上がれず。
いつかは予約して上ってみたいな。

 

ワシントンモニュメントとWWⅡモニュメント


 






ベトナム戦争のモニュメント。こちらはよく小さいサイズがお土産用に売っている。


 

ベトナム戦争のモニュメント。戦死者の名前が年代ごとに刻まれている。


 

ホワイトハウス。おじいさんがこれを見て一言。「こんなに小さいの?」「オバマはどこー?」

リンカーンメモリアル


どーん!とリンカーンが座ってます。


朝鮮戦争メモリアル


ジェファーソンメモリアル

ジェファーソンさん、巨大です。後ろに写っているのがダンナの知人。

本当はベトナム戦争のモニュメントのあと科学アカデミーの前にあるアインシュタイン像を見る予定だったのだが、私が道を間違えホワイトハウスまで戻ってしまったのだ・・・。あそこからすぐだったのに延々歩くことになってしまったおじいさま。相当お疲れだったと思うよ。ごめんなさい。