goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

クリスマスディナー

2011年12月25日 | イベント

お友達家族にクリスマスディナーに招待してもらい、美味しい食事をご馳走になってきた。

この写真には載ってないが、前菜を沢山作ってくれて、ケーキは2種類も焼いていてくれて、本当に美味しい食事をお腹一杯食べて楽しかったわ。楽天家ダンナとボヤキ嫁では「クリスマス?って何する?いつもと同じ日だよね。」となるところだったので、招待してもらえてありがたかったわ。


ケーキ

2011年12月21日 | イベント
楽天家ダンナがケーキを買って誕生日のお祝いをしてくれた。



テーブルに写真を並べたりと細々動いてなにやら嬉しそうにしていたよ。
こういうときに、楽天家ダンナの方が女性っぽいなぁとおもう。

お誕生日会

2011年11月25日 | イベント

お友達の息子のお誕生日会へ行ってきた。
お誕生日会といっても息子君は1歳になったばかりなので、彼の記憶には残らない。だけど、後々写真でこんなお誕生日会を両親がしてくれたよと話す日が来ると思うので、ご夫婦は準備万全にしていたよ。

天井には1歳のお誕生日おめでとうと飾りが付けられていた。

食べ物は大人用にビルマ料理(これは物凄く美味しかった!)、子供用にピザ。大人数招いていたのでケーキは2個も準備されていた。


(写真:大人用料理)


(写真:ケーキに群がる子供達)

相変わらず誰でも大歓迎のビルマ人パーティーだったので、楽天家ダンナは自分のお友達家族(ご夫婦と息子)とお友達の息子も一緒に行くのだ~と連れて行っていた。ホストのご夫婦とはそれほど面識がなかったようだけど、他のお客さんと知り合いだったらしく、一緒に行った人たちがポツンとなることはなかったわ。

そうそう、このお誕生日会でもカメラマン役を仰せつかりました。ホストだとゲストへの気配り・特に食べ物の準備が忙しくて写真まで撮る余力はないからね。
自分のカメラとご夫婦のカメラ2台を持って家の中を動き回っていたわ。


Thanksgiving - 感謝祭 2011

2011年11月24日 | イベント

お友達にサンクスギビングの食事に呼んで頂いた。イベントごとはしっかり堪能したいと思っているが、いざ自分がホストでとなるとしり込みしてしまうボヤキ嫁。
毎年どこかのお家でサンクスギビングを楽しませてもらっている。ありがたい。

どどーん、と大きなターキー。自分では絶対に作ることが出来ないからありがたいわ。オーブンで焼くだけだから簡単と言われていたが、時々様子を見たり、表面に油をかけたりと、『焼くだけ』といっても結構手間はかかるのよね。

いつか自分でも焼くことがあるのかな~、と考えてみたが、9割方ないだろうな。


お誕生日会

2011年11月20日 | イベント

お友達の娘ちゃんのお誕生日会へ行ってきた。
沢山のお友達が来てお祝いしてくれて、楽しい時間を過ごして、いいな~とうらやましく思った。

プレゼントの量が特にうらやましかったりするのだけどね。(笑)