goo blog サービス終了のお知らせ 

蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

金峰山 (bon)

2011-11-28 | 日々雑感、散策、旅行
 今年の蓼科の畑仕舞い(11月5~7日)の帰り、中央高速を快適に走っていると、
ちょうど韮崎から須坂あたりから左側遠くにきれいな形をした山が見えていた。
 いつもなら、ハンドルを持っているからチラッとだけ見ていたので、それほど
認識していませんでした。 今回は、nobさん運転だったので、私は「助手席」から
パチリ・・としていました。この時の写真は先の記事でオートスライドにしてい
ます。・・こちらにも再度アップしますのでご確認ください。

それで何が言いたいかと言えば・・・その昔、1978年ですからもう33年も前になり
ますが、その頃、アマチュア無線「ハム」に凝っていて、もっぱら車に積んでアチ
コチ移動しながら楽しんでいましたね。で、会社の同僚とこの金峰山 大弛峠(2360m)で
テントを張って電波を飛ばしていたことを想い出し、ごそごそしていたら
その時の写真が何枚か出てきて、当時はデジカメでなかったので、それを再びパチリ
としてここにアップしました。

金峰山遠望(2599m)・・車窓から



大弛峠にて



即席アンテナを張って・・


車にアンテナが・・・



こんな風に後ろのバンパーに取り付けています。



5曲連続でお楽しみください。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする