goo blog サービス終了のお知らせ 

路地猫~rojineko~

路地で出会った猫と人。気付かなければ出会う事のない風景がある。カメラで紡いだ、小さな小さな物語。

ハマっています。

2019-02-22 | ★ほんの日常




最近、三浦しをんにハマっています。



入院時に持ち込んだのは三浦しをんさんの本一冊のみ。

「まほろ駅前多田便利軒」

入院期間が結構長かったので読書とラジオが楽しみでした。

主人公の一人であるギョウテンがお腹を刺された下りと

私がお腹を手術した時期が同じだったので色んな意味で

お腹が痛い(笑いで)シーンでした。



「まほろ駅前番外地」と「まほろ駅前狂騒曲」

こっちは退院してから、まほろシリーズに味を占めて、次々に読みました。

瑛太さんと松田龍平さんのコンビで映画化されてます。



「むかしのはなし」は寓話的でもあり、詩的でもある

現代の昔話みたいでゆるく繋がってる感じも面白い短編集。



「光」は映画化されてるらしいのですが、

まだ観た事はないので、原作から読んだ方が良さそう。

井浦新さんと瑛太さんのキャスティングらしい。

基本、しをんさんの原作は瑛太さんと松田龍平さんのイメージが強いなぁ。

宛書してるのかしら。




写真には入ってませんが、「船を編む」も。

うん、こっちもやっぱり松田龍平さんで、映画化されてますね。



後、エッセイも一つ。

「お友達からお願いします」

大爆笑で面白い。こんな人が書いてるんだーと。

抱腹絶倒。





本の旅は、楽し。











↓↓ポチっと、プリーズ!モチベーションが上がります。↓↓


昨日は?位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は?位
にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ ←ワンポチ、プリーズ。

←カラー写真はインスタグラムで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする