先日、妙なお知らせ葉書が
ポストに入っていた。
「お使いの携帯電話のバッテリーの件で…」という奴である。
所謂、リコール的な奴かな?と思って
特に使用していて問題のある品だとは思わなかったんだけれど
かれこれ4年近く同じ携帯を使っているので
「いい加減に新しいのに変えちゃえよ」って
含みで言われてるみたいで、ちょっと困った。
早速、宅急便で送られて来たバッテリーに取り替えて
古い方を同じ箱に詰めなおして送り返した。
どうと言う事もない。
欲しい機種もコレと言ってないし、
先立つモノもないので、暫くはこのままかもなぁ。
携帯カメラは立ち上がりが遅いとか、保存が遅いとか、
レンズが小さいのでボケが甘いとか
遠くのモノが撮れないとか
動く被写体には不向きだとか
…色々不満もあるけれど
以外と撮りたい場面に出くわした時々に
必ず持っている事で言えば、
一番優秀なカメラかも知れない。
下の二つの写真は、同じ場所で飛行機雲と塔の影絵を
撮りたかったのですが、時間帯がちょっと早すぎて
上手く飛行機雲が写らなかったのが残念です。


上の写真は撮りたいと思ってスグに撮った写真。
下の写真は色が気になってモードを切り替えて撮った写真。
空の色が違うのが解かると思います。
でも、飛行機が進み過ぎちゃってるし、
飛行機雲も空から消えてます。
色なんて、フォトショップで
何とでも出来ると言えばそれまでですが。
撮りたい場面に出会った時にスグに手元にあって、
そこそこの機能があって
今まで使ったコンデジやナノ一眼よりも
不思議とバッテリーの持ちが良かった気がする。
電池切れが気になって撮影出来ないなんて事も
少なかったし。
撮る気満々で歩いている事の方が少ないので
携帯カメラの気軽さはとっても有難いのだ。
昨日は?位

昨日は?位
