
最近独立しまして、店長から店主になった山西さん。
その彼がテレビ市川の情報バラエティ番組「イチカマニア」とタッグを組みまして、「黒白対決」なるラーメン企画をスタートさせます。
12月1日の昼の部から大体12月30日の夜の部まで(木曜日は定休日につき無し、但し夜は限定メニューの「ド・魂麺」が登場予定)で、基本的に杯数限定無しで黒いラーメンと白いラーメンが登場します。
ガチンコ勝負でどちらか多く売れて人気の高かった方が、勝者。敗者は番組内で罰ゲームが待っているそうです。
結構おもろい企画ですね。
それで黒いラーメンの試作品(麺少なめ)を作ってくれました。どうしても黒いマー油を使ったラーメンと言いますと、なんつっ亭のヘビーなマー油ラーメンを想像しますが、こちらはまずスープがライトボディ。隠し味にホワイトのものが入ってます。そしてマー油もライト感覚のマー油でして、万人受けするタイプです。
残念ながら角煮は今回は試食出来ませんでしたが、以前山西さんが作ったのを頂いた時も非常に美味しかったので、きっと今回も美味いと思います。
「魂麺まつい@本八幡」
NEW営業時間:11:30から14:00、18:00から24:00(平日)
11:30から15:00、18:00から24:00(土曜)
11:30から15:00、18:00から21:00(日、祝)
*但し、いずれもスープ切れで終了
定休日:木曜日(但し、祝日の場合は営業)
但し、12月7日より夜の部限定メニューで、特別営業あり。

その彼がテレビ市川の情報バラエティ番組「イチカマニア」とタッグを組みまして、「黒白対決」なるラーメン企画をスタートさせます。
12月1日の昼の部から大体12月30日の夜の部まで(木曜日は定休日につき無し、但し夜は限定メニューの「ド・魂麺」が登場予定)で、基本的に杯数限定無しで黒いラーメンと白いラーメンが登場します。
ガチンコ勝負でどちらか多く売れて人気の高かった方が、勝者。敗者は番組内で罰ゲームが待っているそうです。
結構おもろい企画ですね。
それで黒いラーメンの試作品(麺少なめ)を作ってくれました。どうしても黒いマー油を使ったラーメンと言いますと、なんつっ亭のヘビーなマー油ラーメンを想像しますが、こちらはまずスープがライトボディ。隠し味にホワイトのものが入ってます。そしてマー油もライト感覚のマー油でして、万人受けするタイプです。
残念ながら角煮は今回は試食出来ませんでしたが、以前山西さんが作ったのを頂いた時も非常に美味しかったので、きっと今回も美味いと思います。
「魂麺まつい@本八幡」
NEW営業時間:11:30から14:00、18:00から24:00(平日)
11:30から15:00、18:00から24:00(土曜)
11:30から15:00、18:00から21:00(日、祝)
*但し、いずれもスープ切れで終了
定休日:木曜日(但し、祝日の場合は営業)
但し、12月7日より夜の部限定メニューで、特別営業あり。