
JR松戸駅西口。
繁華街を歩いているとすぐ見えてくる、博多長浜ラーメン フクフク。
博多のラーメンといえば、替え玉。
その替え玉が、1玉は無料。
券売機の上にあるフィギュア。
デフォのラーメンをセレクト。
卓上のカスタマイズパーツ。
これが全て無料。
これが博多のラーメンの魅力の一つ。
豚骨臭のする長浜スタイルの豚骨ラーメンが着ドン。
濃厚な豚骨白濁スープ。
豚の油と、水が、強火で長時間寸胴で炊くことで、油の微粒子と、水の微粒子が結合することで、白濁します。
水と油は分離するものですが、その二つがマリアージュすることで初めて出来上がるある意味「奇跡」のスープ。
麺はバリカタでお願いしました。
ゆで時間20秒の、あっという間のゆで時間。
スープにコストがかかる分、チャーシューは、薄っぺらくて寂しいですね。
替え玉無料の代わりに、チャーシュー厚めのサービスが私は嬉しい(笑)
ごちそうさまでした!