
ハナキンのランチタイムは、新横浜の新しい顔、キュービックプラザの10階にある沼津 魚がし鮨にGO!しました。
そういえば、最近テレビで鮪をとる漁師の皆さんも昨今の原油高には、悲鳴を上げているそうです。操業する漁船の燃料費の高騰で、せっかく大漁で帰ってきても、燃料代を引いた収支でいくと赤字になることもしばしば。
漁師は後継者不足もあり、これから遠い将来、鮪が食べられなくなるかも?!
そんなことを思うと、ラーメンばかり食べてばかりもいられません?!
それにしてもこのゴージャスなみぞれ丼、新鮮ないろんな海の幸が食べ易い大きさでバランス良く入っておりまして、鮨飯と一緒にパクつくと、シーワールドが舌の上でてんこ盛りですww
美味い、美味い、美味い!
お会計を済ませて、またオフィスに帰る道のりも、なんか鼻唄混じりでしたw
そういえば、最近テレビで鮪をとる漁師の皆さんも昨今の原油高には、悲鳴を上げているそうです。操業する漁船の燃料費の高騰で、せっかく大漁で帰ってきても、燃料代を引いた収支でいくと赤字になることもしばしば。
漁師は後継者不足もあり、これから遠い将来、鮪が食べられなくなるかも?!
そんなことを思うと、ラーメンばかり食べてばかりもいられません?!
それにしてもこのゴージャスなみぞれ丼、新鮮ないろんな海の幸が食べ易い大きさでバランス良く入っておりまして、鮨飯と一緒にパクつくと、シーワールドが舌の上でてんこ盛りですww
美味い、美味い、美味い!
お会計を済ませて、またオフィスに帰る道のりも、なんか鼻唄混じりでしたw