
月曜日の朝、おはようございます。
今朝紹介するラーメンは千葉県市川市の人気ラーメン店、2軒。
そして限定ラーメンで昨日で提供が終了してしまいました、すいません。
まず1軒目は市川駅南口のあけどや。
毎年恒例の6月から開始したあけどや夏麺は、毎年6パターン。
味噌、ゴマ、醤油、塩、カレー、白醤油の
6パターンを考えて作っているそう。去年は3回リピートした『松茸白だしつけ麺、1000円』。
今年はカミさんを連れて一回だけ。
ラスト2日は松茸御飯も限定で登場、ギリギリ2個ありました!『松茸ご飯¥200』もオーダー。松茸尽くしのフルコースが1200円で頂ける喜びを今年も噛み締めました。
ご馳走様。
続いては創作ラーメンの魔術師、アド街に紹介された故郷、本八幡に本店を構える魂麺。
山西店主は大学生の頃、勝浦で過ごし、勝浦タンタンメンは大学生時代の懐かしの味。
淡路島産の玉ねぎを使用。今玉ねぎも品薄状態で高騰していますが、日本全国のラーメンを食べ歩いて、食材も研究している山西さん、この勝浦風担々麺も死角なし。とても美味しいインスパイアな一杯でした。
ご馳走様。