goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

大変だ!カミサン達のソウルフード~韓国料理「マシソヨ」が、HPラーメンミュージアム紹介店に登録なう!

2011-10-30 | 市川グルメ情報

カミサンとハングル語講座の皆さんの憩いの園、

本八幡の韓国料理店「マシソヨ」が、

グルメ情報サイト「HPラーメンミュージアム」に登録されました。

元々ブログでは紹介されておりましたが、大変厳しい?私のグルメ店登録審査をパス!w

今回、

http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=204

こちらのリンクからご覧下さいませ。

さて10月29日のサタデーナイトも、家族でご近所のマシソヨへGO!

都内の韓国料理店では高級料理の「サンゲタン」。

でもここマシソヨでは、結構庶民的なお値段で頂く事が出来ますね。

「健康食のサンゲタンを食べて、ご家族みんな元気で過ごしましょう!」というフレーズがまたナイス!

なので注文(笑)

ソウルにある庶民的な食堂の風情。

こちらは90分勝負!豚バラ肉の焼き肉食べ放題です。

大人1,500円、子供750円(いずれも税別)の太っ腹価格。

我が家も挑戦しましたが、なかなか90分は食べ切れませんよ。

ランチタイムも、お安いですね、石焼きビビンバが750円ですか。

センメッチュ(生ビール)とコーラで、乾杯!☆

お野菜たっぷり~大判なチヂミが到着。

生地がサクサク、肉厚でお野菜もたっぷりでヘルシーで美味い!

センメッチュが進む、進む、センメッチュ、ハナ、チュセヨ!(生麦酒もう一杯!)ww

 

そしてサンゲタンが到着。

このグツグツ感がまたたまりませんね♪

三人で仲良く分けて頂きました。

高麗ニンジンや、皮つきの栗もイン!

ビーフンも到着。これがまたご飯に良く合いますね!

良く読むと、ちょっと惜しい!

でも韓国の方がこれだけ書けるのは、ナイス。

家庭的な温かい雰囲気も自慢、低価格、美味しい料理も、またまた魅力的な

ご近所になくてはならない「マシソヨ」でした!

チャル モゴッスムニダ(ご馳走様でした)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月29日(土)のつぶやき | トップ | 10月30日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

市川グルメ情報」カテゴリの最新記事