
水曜日の朝、おはようございます☀今朝も寒いですね。風邪などひきませんように。
さて今朝紹介するのは、今や日本全国から「チバニアン」で注目されている千葉県市原市。
その小湊鉄道始発駅、市原市五井にある、「めん結び 光の葉」です‼️
市原市には鶏白湯が看板なお店は他に姉崎の「らぁ麺 ひなた」があります。両店とも千葉県八千代市の「食の道場」ご出身。
ひなたも光の葉もとっても美味しい鶏白湯。作り手の顔が見えて、安心して食べる事が出来ます。
同じ鶏白湯でも個人的な感想ですが、女性店主さんのひなたはまるでシルクみたいな滑らかな鶏白湯、一方、光の葉はまるで雪国でコンコンと降る淡雪みたいな、口の中で溶けて無くなるような鶏白湯。
更に光の葉で合わせる麺は手揉み平打ち自家製麺。
この麺が2014年7月の創業以来、素晴らしい出来栄え。
淡雪鶏白湯スープをしっかりと持ち上げて、美味いです。
チバニアンの市原市で鶏白湯ラーメンの食べ歩き、オススメです‼️😄
駐車場はご覧の通り。
この日も満員御礼。
魅力的なメニューが並んでいます。
お冷などはセルフサービス。この日は奥様がサーブして下さいました。店主さんも相棒が卒業されて仕込みが大変だそうです‼️
丁寧な仕事が光ります‼️
光の葉ラーメン、素晴らしい盛り付け‼️
美味しい自家製麺。
スープも極ウマ‼️