goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

「支那そば やなか草@平井」

2006-09-20 | ラーメンレポ(東京都)
マイミクのKayさんからお勧め頂いてまして、平井駅は毎日通勤で通るのですが、たまたま行こうと思った日が月曜の夜の定休だったりしまして、今日なんとか宿題?をする事が出来ました。

平井駅(北口)に降りるのも確か15,6年前に肉のハナマサに買い物に来て以来です。さすが下町、街の雰囲気はそんなに変わりませんねえ。事前に超ラーメンナビで地図をチェック済みですので、歩いて2分程でお店の到着。ここは味玉を初めて考案された「ちばき屋@葛西」のご主人の元で修行された方が、7年前の10月にお店をここで始められたそうです。

まずは醤油らーめん(600円)にトッピングに当然!+味玉(100円)をチョイス。そしてKayさんお勧めの麦飯(100円)もプラス。スープをかけて麦飯を頂くと美味しいそうです。

もちろん初めてのお店でしたので、ラーメンの写真を撮って良いか、奥様に確認。すると「ドンドン撮って~」と陽気に言って下さいました。しかも後から「私も撮って~」って、おどけて言ってました(笑)

ラーメンを頂いて、ご主人とちょっと談笑させて頂きましたが、ラーメン関係の皆さんと都内で楽しい飲み会があったなんてお話もされてました。

そして「あんたもラーメンの食べ歩きしてるの? え、インターネットで趣味でラーメン屋さんを紹介してるんだ~。じゃあ、さあ、うちのは、あっさりした細麺で美味しかったって書いといてよ」って、言われました。その通りの感想でしたので、そのままアップさせて頂きます(爆)

でももっと面白かったのはデザートでした。

つづく

「支那そば やなか草」
住所:東京都江戸川区平井5-20-13
電話:03-3613-8461
営業時間:月は、11:30から14:30、夜の部は休み
火曜から土曜は、11:30から15:00、17:00から23:00
日、祝は、11:30から15:00、17:00から22:00

支那そば やなか草@平井

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年から製粉会社は大変です | トップ | 今晩PM10時半の出来事です。 »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事