
原油価格の高騰などの要因により、値上げが相次いだ2008年。
ラーメンの値段も、600円が650円になったりと、外食でも値上げのラッシュでした。
ワンコイン500円で食べられるラーメン屋さんが千葉県でも殆どなくなってしまった感のある2009年。
原木中山にある「中国料理 大進飯店」では、ワンコインの500円どころか、更にそれを下回る400円、500円玉出したら100円お釣りが来る~そんなビックリ仰天な昭和レトロな~醤油ラーメンがレギュラーメニューで頂けます。
写真を見ていただければ分かると思いますが、見た目も味もGOOD!
トッピングは、ナルト、メンマ、ワカメ、ちょい小ぶりなモモ肉のチャーシュー、ネギ。
スープは、鶏がらと野菜の優しい味わい、更に椎茸の旨みも溶け込んだクリアなスープ。
そのスープの中でゆったりと~中細のストレート中華麺が泳いでいます。コシの強い中華麺は、噛むほどにスープの旨みをしっかりと口の中に伝えてくれます。
心の中で、思わず、
ううううままままいいいいい~~と叫びます。
本格中華の円卓で頂く、ジャスト400円の中華そばは、私が幼少の頃に頂いた温もり溢れる一杯でした。団塊の世代の貴方に~特にお勧めです!
*大進飯店の営業情報はこちらです~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/ecefac6948ccf88c32637bf2fcac877e
ラーメンの値段も、600円が650円になったりと、外食でも値上げのラッシュでした。
ワンコイン500円で食べられるラーメン屋さんが千葉県でも殆どなくなってしまった感のある2009年。
原木中山にある「中国料理 大進飯店」では、ワンコインの500円どころか、更にそれを下回る400円、500円玉出したら100円お釣りが来る~そんなビックリ仰天な昭和レトロな~醤油ラーメンがレギュラーメニューで頂けます。
写真を見ていただければ分かると思いますが、見た目も味もGOOD!
トッピングは、ナルト、メンマ、ワカメ、ちょい小ぶりなモモ肉のチャーシュー、ネギ。
スープは、鶏がらと野菜の優しい味わい、更に椎茸の旨みも溶け込んだクリアなスープ。
そのスープの中でゆったりと~中細のストレート中華麺が泳いでいます。コシの強い中華麺は、噛むほどにスープの旨みをしっかりと口の中に伝えてくれます。
心の中で、思わず、
ううううままままいいいいい~~と叫びます。
本格中華の円卓で頂く、ジャスト400円の中華そばは、私が幼少の頃に頂いた温もり溢れる一杯でした。団塊の世代の貴方に~特にお勧めです!
*大進飯店の営業情報はこちらです~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/ecefac6948ccf88c32637bf2fcac877e