【福一セカンドブランド「鶏の骨」15周年記念】成田の巨匠が京都の「無鉄砲」の濃厚豚骨ラーメンに衝撃を受けて開発!
成田の「麺や 福一」のセカンドブランド、「鶏の骨」の創業は2008年8月16日(土)。店主の40回目のお誕生日。
「鶏の骨」は、福一店主の石曽根知宏さんが、20年ほど前に関西で食べ歩きをした際に、京都の「無鉄砲」で食べた豚骨ラーメンに今までにない衝撃を覚えて、店主の赤迫さんに許可を . . . 本文を読む
【千葉ラーメン新店】3回目の訪問「だし麺屋うみのいろどり@市川」濃いつけ麺に、無料の羽釜で炊いたご飯!
先週、今週と、3回目の訪問。
店長と、女性スタッフ二人の合計三人体制での営業。
この日も暑いランチタイムでしたが、並んでますね。
この日は、特製濃いつけ麺の醤油で。
大盛りご飯。
この日も美味しくいただきました。
そしてスープ割。
このスープ割を素で飲むと、スープの素性が良くわか . . . 本文を読む
【千葉ラーメン新店】「だし麺屋うみのいろどり@市川」2回目の訪問で分かったこと!
8月18日に続いて、次の日、19日のランチタイムに2回目の訪問。
フランチャイズ店ですが、なかなか盛況。
オーナーさんのお話では、フランチャイズ店の店長さんは、まだまだ現役バリバリな方。
女性スタッフはパートさんで、この日はまた違う方がホールにいました。
またラーメン作りも、すでに研修済みで、大丈夫だそう。 . . . 本文を読む
タクシー運転手さん一番うまい店連れてって!スペシャル!葛西の麺屋永吉
元々浦安にあった銘店。
東京葛西に移転リニューアル。
カリーつけ麺、美味しいんです。
女将さんも有名人。
永吉、最高です!
. . . 本文を読む
【千葉ラーメン総選挙、2年連続グランプリで殿堂入り】「らーめん処 彩蓮@大森台」野菜の使い方が秀逸な真夏の冷製まぜそば!
2022年、2023年の千葉ラーメンミュージアム(非公開グループ)、
千葉ラーメン人気投票で、2年連続ベストワンに輝いたのが、
「らーめん処 彩蓮@大森台」
夏に提供される限定メニューで、人気を2分するのが、冷やし中華と、冷製のまぜそば。
例年美味しい冷やし中華を食べ . . . 本文を読む
【ラーメン備忘録2023年8月】チャーシューワンタンメンの塩味に、肉煮込みご飯とサイダー!
例年になく暑い、酷暑の2023年。
暑くても食べたいのが、支那ソバ小むろのチャーシューワンタンメンの塩味。
並んでも食べたいラーメンですが、この日は在宅勤務で、昼休みでの訪問。
あまり余裕がないのですが、何とかギリギリ、間に合いましたw
おいしかった!
& . . . 本文を読む