goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【鎌倉蕎麦 沙羅善@北鎌倉】今年の8月に創業2周年、更なる展開も!とみ田リスペクトの濃蜜つけ麺に焼売オン・ザ・ライス!

2022-02-08 | ラーメンレポ(神奈川県)
【鎌倉蕎麦 沙羅善@北鎌倉】今年の8月に創業2周年、更なる展開も!とみ田リスペクトの濃蜜つけ麺に焼売オン・ザ・ライス! 【お店の紹介】 ・元バイトAKB48のアイドルだった梅澤愛優香さんが、ご自身がらーめん好きだった事から、ラーメン界のQUEENへ華麗なる転身。 ・2017年9月23日に神奈川県の高座渋谷に「札幌ラーメン八雲」をオープン。途中、「麺匠八雲」に改名。2018年10月17日、東京 . . . 本文を読む

麺は男で、スープは女、36年経っても今もなお愛され続ける『支那そばや@戸塚本店』のらぁ麺とは?

2022-01-31 | ラーメンレポ(神奈川県)
月末月曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、創業36年目に入っている、ラーメンの鬼「支那そばや@戸塚本店」です。創業は1986年8月6日。神奈川県の藤沢にオープンして、初代の佐野実さんが天国に召されても、元号が昭和、平成、令和と変わっても、変わらずラーメンファンの間で愛され、今もなお日本全国のラーメン店主さんたちからリスペクトされている偉大なるお店です。令和4年1月の最終週の日曜日に . . . 本文を読む

【店主は元アイドル】【ラーメン界のQUEENへ華麗なる転身】「鎌倉蕎麦 沙羅善@北鎌倉」〜『とみ田』で食べたつけ麺に衝撃を受けて昨年オープン!

2021-03-15 | ラーメンレポ(神奈川県)
【女性店主は元アイドル】【ラーメン界のQUEENへ華麗なる転身】「鎌倉蕎麦 沙羅善@北鎌倉」〜『とみ田』で食べたつけ麺に衝撃を受けて昨年オープン! 【お店の紹介】 ・元バイトAKB48のアイドルだった梅澤愛優香さんが、ご自身がらーめん好きだった事から、ラーメン界のQUEENへ華麗なる転身。 ・2017年9月23日に神奈川県の高座渋谷に「札幌ラーメン八雲」をオープン。途中、「麺匠八雲」に改名。 . . . 本文を読む

【新横浜&大倉山エリアで人気&実力ナンバーワン】【SHIGETOMI(シゲトミ)@大倉山】【1日15食限定の「生青海苔SOBA」の醤油味】

2021-03-07 | ラーメンレポ(神奈川県)
【新横浜&大倉山エリアで人気&実力ナンバーワン】【SHIGETOMI(シゲトミ)@大倉山】【1日15食限定の「生青海苔SOBA」の醤油味】 【お店の紹介】 ・shigetomiの創業は2016年5月。店名は店主のお名前から。重富さんはラーメン業界で14年のキャリアを持つベテラン。 ・東急東横線の大倉山駅から歩いて30秒の好立地にお店を構えています、一軒家の「ラーメンレストラン」で最近テラス席 . . . 本文を読む

【コロナ禍の時短営業中の残業夕麺】多分新横浜勤務になってから2回目の訪問、「横濱ハイハイ楼」にて、PayPayで豚骨ラーメン‼️

2021-02-21 | ラーメンレポ(神奈川県)
【コロナ禍の時短営業中の残業夕麺】多分新横浜勤務になってから2回目の訪問、「横濱ハイハイ楼」にて、PayPayで豚骨ラーメン‼️ ロッキーの信条は、チェーン店のラーメンはアンチですが、たまにひょっこり食べてますw 勉強のためや、 そこしか選択肢がない場合。 今回も、新横浜オフィスで残業、どこも午後8時までの時短営業中で、更に新横のエース、ラー博が2度目の緊急事態宣言中で、 臨時休業中。 . . . 本文を読む

今や世界中に広がる横濱家系ラーメン2000軒のルーツ、総本山吉村家の美味しいラーメンフルコース‼️

2021-02-12 | ラーメンレポ(神奈川県)
金曜日の朝、おはようございます。今や世界中に約2000軒の横浜家系ラーメンがあるそうですが、ルーツは1974年に磯子区新杉田駅近くに誕生した、家系ラーメン総本山、吉村家です。今は横浜駅西口に移転。昭和、平成、令和と時代は変わっても、今も大行列を作っています。ロッキーが行った平日ランチタイムは、最初30名ほどの行列が帰る頃には、50名を超える行列で人気の高さが伺われました。この日はチャーシューメ . . . 本文を読む

来年創業20周年、神奈川淡麗系の雄、AFURIの兄貴分、ZUND-BARでClassicを頂きました‼️いつ来ても美味い‼️

2020-10-26 | ラーメンレポ(神奈川県)
月曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、神奈川県厚木市は七沢温泉郷にあります、ZUNDーBARです。2001年9月3日に創業した、ZUNDーBARは、今や国内だけでなく海外にも進出している、カップ麺でもメジャーな「AFURI」ブランドの兄貴分。ロッキーも今から17年ぐらい前に初めて家族で訪れてから定期的に訪れている有名店。特徴は、スープにこだわり、丹沢山系(阿夫利山=大山)の豊富な天 . . . 本文を読む

たまに無性に食べたくなる横浜家系、最近のお気に入りは菊名盛りがある武蔵家へGO‼️

2020-10-23 | ラーメンレポ(神奈川県)
金曜日の朝、おはようございます。たまに無性に食べたくなる横浜家系の豚骨醤油ラーメン。1974年に神奈川県で生まれた家系。最近はチェーン店が家系に参入。セントラルキッチンでお店でスープを炊かなくても、そこそこ美味しいラーメンが食べられます。ロッキーのお気に入りは、千葉県でも千葉市や、船橋市、松戸市にもある武蔵家。新中野の本店を起点に増殖している家系だそうですが、吉祥寺で食べてから、武蔵家が、吉村 . . . 本文を読む

【祝!オープン「魂麺 横浜反町店」】山西センセー渾身〜魂の特製中華そばを頂いてきました!駅から歩いて1分の好立地!

2020-10-03 | ラーメンレポ(神奈川県)
【祝!オープン「魂麺 横浜反町店」】山西センセー渾身の特製中華そばを頂いてきました! 東急東横線の「反町」駅の改札を出て、左折。 おっとロッキーはここを右折して道に迷いましたが。。。w 商店街を左目に、歩いてすぐの横断歩道を渡ると左手に、魂麺の見慣れたロゴ看板が見えてきます。 店頭には開店祝いのお花も飾られていました。 反町店の創業は、2020 年9月26日。 店主の山西さんが一時的に . . . 本文を読む

今や世界の阿夫利に登り詰めた、横浜ジョイナス店にて、大葉香る旨い、梅塩そばに、タレ飯で、梅干しをオンザライス‼️

2020-09-17 | ラーメンレポ(神奈川県)
木曜日の朝、おはようございます‼️今朝紹介するのは、標高1252メートルの神奈川県、阿夫利山とも呼ばれる大山の天然水で仕込んだ美味しいラーメンが食べられる、阿夫利横浜ジョイナス店です。大葉香る梅塩そばに、タレ飯をオーダー。コロナ禍で感染予防対策が施されている店内で頂くラーメンとライス、炭水化物オンパレードでしたが、大変美味しかったです。大きな梅干しをオンザライスできて、良かった& . . . 本文を読む