無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

シャックのメインPCのディスク設定

2016-11-22 18:41:20 | モノ

シャックのメインPCのディスク設定を行いました。

【RAID用のHDDケースを購入】

【同梱物:ケース、USBケーブル、RAIDソフトウェア、HDD取付ネジ】

【古いPCで使っていた2TBのハードディスク2台を使用】

【前蓋を取り、HDDをガチャンと差し込みます。差込前の図】

【差し込んだところ、ホットスワップ(通電しながら交換)可能です】

【HDDを差し込んだら底から各ネジ1本で留めます】

【故障時のブザーのON・OFF、パソコンとの電源連動のスイッチです】

【マニュアルに従い、まずは通電】

【パソコンとつなげて認識させます。ディスク2とディスク3】

【付属のソフトウェアを起動しRAIDの設定をします】

【無事RAID1(ミラーリング)完了】

【メインPCのディスク構成】

Cドライブ 1TB OS、アプリケーション、写真以外のデータ
Eドライブ 3TB 写真データ
Fドライブ 2TB バックアップドライブ(ミラーリング)

バックアップはBunBackupというソフトで差分をとります。世代管理も可能ですが、さすがにそこまでは行わず、追加型のバックアップとしています。

残った作業は、Cドライブを丸コピーして保管することと、フェライトコアを各ケーブルにつけて綺麗に配線することの2点です。お正月の作業かと思っていましたが、とてもスムーズに進んだおかげで1週間で決着しそうであります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚妻の鼻息が荒い件

2016-11-21 07:01:50 | なんでも日記

何を目指しているかわからない愚妻の写真趣味ですが、フォトコンテストにまたもや入賞したとのこと。今回は札幌近郊のイベント施設のフォトコンテストで最優秀賞となり、商品とその施設への年間パスポート×2を獲得。またもや鼻息が荒くなっております。私目は先生の鞄持ち(カメラ持ち)として忙しい休日を過ごしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の今日も同じことを・・・ ワンパターン行動なのだ。

2016-11-20 18:20:14 | アマチュア無線
 
ピンキリのキリの方
みなさ~ん 飲んでますかー!今年もあのあれの季節がきました。今ではコンビニでも簡単に手に入ります。お隣のふふんふふふーんいいふふんーでゲットしてきました。ん? すで......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャックの記録 2016.11.20

2016-11-20 07:22:47 | アマチュア無線

無線用のメインPCをバイオ一体型からDELLのデスクトップ型に入れ替えました。

バイオの時はUSBアダプタを介して接続していた2ndディスプレイがDELLの新しいパソコンではディスプレイ端子が3つ(HDMI,DVI,VGA)あり、直接つなぐことができました。

パソコンの他、新しく設置したものとして、「叫び」=パイルアップの時「我に返る」ための置物。貯金箱=「リニアアンプ基金」です。

新しいパソコンはとりあえず、仮置きの状態です。しばらく様子をみるのと、ハードディスク関係を追加してから本設置の予定です。ファンの音がほとんど聞こえない静かさです。ディスプレイの後ろに写真のように置くことにしました。前にも後ろにも手が届くので実に便利。

このリニアアンプもいまだ現役です。20年選手ですがいまだめちゃめちゃタフ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインPCの移行~6時間で決着

2016-11-19 13:21:40 | なんでも日記

無線用のメインPCの移行作業を行いました。

DELL の 新しいパソコンが木曜日の夜に届き、

木曜日) Windows の立ち上げと、アップデート

金曜日) クラウド系の大きなソフト(PhotoShopなど)のダウンロード

土曜日) 朝から各ソフト、データの移行と設定、動作確認

今日は、まる一日かかると覚悟していましたが、お昼で終了。

やはりパソコン自体の速度が上がっているので、実に速いです。

無線関係で日常的に使うソフトも動作チェック終了です。

1週間ほど様子を見て、ハードディスクを SSHD に変更し、元の HDD はバックアップ用に保存します。

また、旧PCで使っていた、2TB の HDD が2台浮いたので、RAID できるケースを買ってミラーリングしようと思います。

今まで使っていたパソコンが 2009年製 さすがにくたびれてきていたか・・・ 7年ぶりに買った PC はサクサク飛んでいっちゃいそうな勢いで動いてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近着QSL(LoTW) TZ4AM 40m/CW

2016-11-18 07:24:35 | アマチュア無線

先日 QSO した、MALI の 7MHz CW TZ4AM を LoTW にてコンファームしました。

これにて 7MHz Cfm/Wkd = 298e/298e です。

あと2歩で 40mバンド、300エンティティー、今季達成目指しワッチに精を出したいと思います。マリはまだ、12m-17m-80m とけっこう残っています。80m、17m への QRV に期待です。

【当局と MALI の過去のQSO】

チャレンジが 2451 となりました。2500への道はなかなか長いです。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Y0Z 日本語でドネーション可能です

2016-11-17 07:30:58 | アマチュア無線

2018年に予定されている、ブーベ島DXペディション 3Y0Z へのドネーションが、

日本語のページから可能です。 リンク先はこちらです。

ざっと数えたところ JA局はいまのことろ50局程度のようです。

必要な予算は61万ドル、その半分はチームメンバーが出資するとのことです。

(トップ画像はWikiのフリー画像より)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のパソコン回顧録

2016-11-16 08:08:10 | なんでも日記

そーとー記憶があやふやですが、今まで私が使ってきたパソコンを思い出すだけ思い出してみました。年代はかなり適当(いいかげん)です。今もそうですが、基本的に2台持ち体制できましたが、どれとどれを一緒に持っていたかもはっきりせず。写真は FMV-DESKPOWER を使っていた当時のシャックです。

  • 富士通 FM7 1982年頃 確か大学2年生の時にバイト代で買いました。5インチディスクドライブ(8インチだったかな・・・?)が10万円以上したと思います。もちろんハードディスクなんてなし!FM8も持っていたような持っていなかったような・・・友達のと記憶がごっちゃになってはっきりしません。
  • 富士通 FM77 1985年頃 これは間違えなく持っていました。めっちゃ借金して(ローンで)買ったと思います。このころはゲームとベーシックのプログラムで遊んでいました。(自分でゲームを作ったりもしていました)
  • シャープ X1-Turbo 1986年頃 社会人になり、テレビも映るということで買いました。テレビといっても今のような仕組みではなく、ディスプレイが切り替えで「本物のテレビになる」というだけです。独身時代の私のテレビでした。
  • シャープ X68000 1987年頃 60万くらいはたいて買いました。中古車が買える値段です。そして、グラディウス(ゲーム)をやりまくりました。初めてハードディスクをつけました。今のメモリーより容量無かったと思います。なんだかな~
  • NEC PC8801mkIISR 1987頃 当時流行ったRPGゲームをやりたくて、確か中古で入手しました。ソーサリアンだとかイースだとか「日本ファルコム」のゲームの大フアンでした。
  • NEC PC9801 ノート 1988年頃 ぼちぼちゲームを卒業して「アマチュア無線」にパソコン使い始めた頃に「パケット通信」を目的に初めてノートパソコンを買いました。確か25万円くらいしたかなと思います。
  • アップル Macintosh 1988年頃 マックにはまり始め、一時は家にマックが3、4台ありました。
  • アップル iMac 1998年頃 DOSV と並行して使っていました。何に使っていたのかとんと思い出せません。が、DXニュースを読んだりしていたのだと思います。
  • 富士通 FMV-DESKPOWER 1995年頃 まだ98全盛だったころ、店員さんに「DOSVっていいんですか?」と怪訝な顔をされる中で購入。
  • IBM Aptiva 1998年頃 インターネットも普及し出し、パソコンが本当に実用的になってきたのはこの頃だったと思います。本格的にアマチュア無線で使い始めました。主にログの管理とRTTYの運用でした。
  • 日立 Prius 2005年頃 このブログを書き始めた2005年の写真に写っています。
  • ソニー VAIO 一体型 2009年頃 先日までの現用機。無線機とパソコンを直接つなぐという芸当が始まりました。
  • Lenovo ノート 2015年 夜中のつけっぱなし用。クラスターの監視などに使っています。
  • デル inspiron 3650 明日到着予定です。

上記のほかに、ソーテックのノートパソコンを2世代にわたり使っていました。夜中につけっぱなしにするクラスター監視用です。

こうして思い出してみると、80年代、90年代は目まぐるしくパソコンの仕様や性能が変わっていった感じがします。「今年買ったものが来年には陳腐化する」という感じでした。今は、値段も下がり、Windows という世界で、何を買っても普通の使い方なら大差なく、5年くらいはふつうに使える時代となりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシック配置かモダン配置か・・・無線機とパソコンの位置関係

2016-11-15 07:38:05 | なんでも日記

さてさて、無線用のメインPCの液晶バックライトが切れたため、IC-7851用のディスプレイを机の上におろしてきて、ディスプレイが映らなくなったバイオにつないで、移行作業をぼちぼちと始めました。といっても、新しいパソコンは昨夜注文したばかりなので、まずは現PCのデータ整理から開始です。

 

私のシャックは正面に無線機を置き、横にパソコンを置いています。

無線機中心の配置・・・・勝手に「クラシック配置」と名付けています。

 

最近のシャックに多いのは・・・

正面にパソコンを置き、横(斜め横)に無線機を置くやり方です。

勝手に「モダン配置」と名付けています。

 

今の時代、ワッチしていてもQRVしていても、圧倒的にパソコンの操作をしている割合が高いので、正面にパソコン、横に無線機の方が機能性が高いと思います。みなさんのシャックをネットで見ていると、特に海外の局では、この「モダン配置」が多いように感じます。

パソコン入れ替えを機に、自分も正面にパソコン・・・と考えましたが、ケーブルの引き回し変更等、かなり大掛かりになりそうなので、今回は見送りです。(冬なのでベランダで作業できず断念です)

 

以下、昨日オーダーしたシャック用 NEW PC です。昔、パソコンを買うというと少なくとも30万円以上、へたしたら40万も50万もかかったことを思うと、10万そこそこでこれだけの性能のものが入手できる・・・時代は変わったなって感じです。

Dell Inspiron デスクトップパソコン ミニタワー Core i5モデル (Win10/i5-6400/8GB/1TB/GeforceGT730/DVD/Adobe PEPE14) Inspiron 3650 16Q31
クリエーター情報なし
Dell Computers

 

Dell ディスプレイ モニター P2417H/23.8 インチ/IPS/6ms/VGA,DP,HDMI/USBハブ/3年間保証
クリエーター情報なし
Dell Computers

 

Dell モニタ専用スピーカ AC511 サウンドバー
クリエーター情報なし
Dell Computers
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VAIO ほぼ時を同じくしてバックライト切れ

2016-11-14 19:02:27 | モノ

2009年に2台購入して、XYL とそれぞれ使ってきた一体型パソコン「VAIO」の液晶バックライトが時を同じくして切れました。

アマチュア無線のメイン機です。

今朝、ブログを書こうと思ってPCをとけたときから真っ黒で復旧しそうにありません。

7年間使い愛着もありましたが、同じ時に寿命となったようです。

一体型パソコンの寿命という感じです。

XYL の使っている DELL のパソコンがとてもいい感じなので、DELLの購入を検討したいと思います。

なんとか正月までにはもろもろインストールを終わらせたいなって感じです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする