無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

3B7A - St Brandon QRV開始

2018-04-07 08:31:20 | アマチュア無線

10年ぶりとなる St Brandon 3B7A の QRV が開始されました。

1st レポートは、日本時間の昨夜2時過ぎに 14MHz/SSB でヨーロッパと北米からほぼ同時にアップされています。深夜早朝には JA でもかなり強力に入感していたようです。

今朝6時半過ぎの当地札幌での入感状況は以下のような感じ。10,14MHz はパンチ力に欠ける信号です。それでも全バンド入感しそうな雰囲気であります。

7023.0 CW 569 @2ele 36mH

10141.9 RTTY 539 デコードは問題なし @2ele 36mH

14205.0 SSB 31-41 カスカス @4ele 37mH

14メガが弱いです。北米にはよく入っているようです。

ちなみに札幌は雪が降っています。あわぴゅう。

PS. 3B7FA が 2015年にQRVしていたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3B7A - St Brandon 間もなくQRV

2018-04-07 08:30:36 | アマチュア無線

3B6, 7【過去のログ】

あの FT4TA グループによる 3B7A - St Bandon DXpedition が間もなく開始となります。過去には、以下の QRV があったと思いますので、正味 10年ぶりという感じでしょうか。

1998 - 3B7RF

2001 - 3B6RF

2007 - 3B7C, 3B7SP

PS. 3B7FA が 2015年にQRVしていたようです。

当局は、160m, 6m が WANTED、なんともはや「聞こえればそれだけでもラッキー」って感じのところしか残っていません。とりあえずは10年ぶりにこんにちはという感じで、パイルが激しくなる前に1qをと思っています。

昔の常識「珍ペディションは初日勝負」、今は「珍ペディションは最初の1時間勝負」かな?

3B7RF も当にサイクルボトム時の 1998年、それでも、10mまで強力に入感していました。今回は4月ということでハイバンドは若干分が悪いですが、アフリカのオセアニア(なんじゃそりゃ)って感じですので、FT4TA の時と同様、太っ腹なコンディションに期待です。

各局 GL!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする