goo blog サービス終了のお知らせ 

「J。」

愛犬Jさんと旅行のお話。
(Jさんは2021年11月23日虹の橋のたもとへと旅立ちました)

術後3日目。

2012-03-25 | 乳がん
皆さん、沢山の応援メッセージをありがとうございました

おかげさまで一昨日無事に手術を終えました

術後は痛み止めの点滴の副作用が出てしまい

一昨日の夜から昨日にかけて何度も吐いてしまって辛かったけど、

今は点滴もはずれてなんとか元気です(熱がでているので若干ダルイけど(^_^;))

病院食はクソ不味いけど、意外と快適な入院生活を送っています(^o^)


もうあと数日で退院できると思うので

詳しいことはまた後日

取り急ぎご報告@iPhoneより でした~



行ってまいります。

2012-03-21 | 乳がん
いよいよ明日の午前中に入院、そして明後日手術です。


手術を目前に控えたここ数日は少々緊張気味の私でしたが

ここまで来たらもう「どうにでもなれ!」と

腹をくくりましたよ

手術はもちろんだけど、手術の前日に打たれる

かなり痛いと噂のセンチネルリンパ節生検の注射に相当びびっていたんですよね・・・(^^;


ま・・・でも我慢するしかないもんね。

ジタバタしたってしょうがない

女は度胸だっ

ぶっとい注射でも何でもどーんと来やがれ ( ̄ε=‥=з ̄) フンッ


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・^^;



(vv;)フゥ・・・







あれ??・・・でも、今ふと気づいたんだけど、

術前化学療法をやった人はセンチネルリンパ生検ってやらないんじゃなかった・・?

と思って検索してみたら、やっぱり普通はやらないみたい・・・

どうして私はやるんだろう??明日聞いてみよう(^^;





入院期間は1週間程度(それより短いかも?)の予定です。

携帯を持っていくので、病院からブログを更新してみようかな?




ところで、今日病院から連絡が来ることになっていたのに

(病室のことで)

結局連絡がなかったんですけど・・・

そのことに気づいたときには20時を回っていたので、

こちらから病院に連絡することもできず^^;

大丈夫なのかな







++


今日のお弁当はガッツリ肉じゃがのり弁当でした

ガッツリ食べて仕事と家事とJさんのお世話を頑張ってね


今日の夕飯。

バジルが沢山残っていたので、冷蔵庫にある野菜を適当にかき集めて

ガパオライスとサラダ&スープを作りました。

ガパオライス大好き


++


病院食、美味しいといいな(笑)

そして退院したら、ずっと我慢していたオイスターを食べに行くぞー!

・・・もう時期はずれだけどね^^;



ではでは・・・・いざ出陣~~~!

行ってまいります☆

不整脈。

2012-03-18 | 乳がん
昨日から急に不整脈になりました

これもFECの副作用か。。。?

昨日より明らかに酷くなっているので

明日病院に連絡したほうがいいのかな・・・?


こんなんでちゃんと手術ができるのかなぁ?

カウントダウン開始。

2012-03-16 | 乳がん
手術まであと一週間。

術前の化学療法が始まった頃は、手術なんてまだまだ先だと思っていたけど

いよいよ手術の日が迫ってきました。

(当初は5月頃に手術の予定だったんだけど、

アブラキサンが効いていないことが判明して急遽中止になったから

その分手術が早くなったのよね。)



先日は、婦人科の手術の説明を受けてきました。

乳腺外科のほうは旦那さんと2人で手術の説明を受けてきましたが

婦人科のほうは

「一人でも大丈夫。

プリント渡すからご家族にはそれを見て貰って同意してもらえればそれでいいから」

ということだったので、一人で説明を受けに行ってきました。


とっても早口な上にあまり声が大きくない先生なので

手術の説明が聞き取り難かった~^^;

息継ぎをあまりせず、一気にまくしたてるので、

思わずこちらが苦しくなってしまったよ(^▽^;


しかもちょっとオネェ口調なのがとっても気になる・・・(笑)



婦人科の手術のほうは、腹腔鏡でいけるだろうということでしたが

以前にも私は腹腔鏡で婦人科の手術を受けたことがあるので

癒着をしている可能性があり、もし酷く癒着していた場合は

開腹手術に切り替えるそうです。

手術にかかる時間は2時間半~3時間。

乳がんの手術が終わってから婦人科の手術になるので

トータルで5時間程度の手術になる予定です。


++

やっぱり手術が近づいてくると緊張しますね・・^^;

でも先日、乳がんコミュのチャットで

すでに手術を終えられた先輩たちに色々お話を伺ったのですが

「乳がんの治療の中では手術が一番楽だから大丈夫!」

「抗がん剤の辛さに比べたら手術なんて全然平気!」

と皆さん口々におっしゃっていたのでちょっと安心。。。C=(^◇^ ; ホッ! 

手術前の不安な気持ちを聞いてもらえて、そして励ましていただいて

とても勇気付けられました。感謝です


++

入院準備はほぼ終わったけど

そういえばまだスニーカーを買っていない

買わなくちゃと思いながらずっと忘れてる

私が入院する病院では、災害が起きたときにスリッパでは危険なので

スリッパは禁止。スニーカーを用意してくださいと言われたんですよね。

この週末忘れずに買わなくちゃ

それからT字帯とバストバンド。これは入院当日に病院の売店で買えばいいかな?


そうそう、入院中は暇だろうから

普段使っているノートPCを持ち込んで

DVDでも観ようと思っていたのに、

電源の確保ができないとかなんとかでPCは持ち込み禁止なんですって

ガッカリ

もらった用紙をよく見ると、特別室はPC持込OKなんだけど

女性専用のフロアには特別室が無いらしい

因みに私は個室を希望しているんだけど、

特別室の一番安い部屋であれば、普通の個室とあまり料金が変わらないのよね。

残念~


DVDがダメなら読書で暇つぶしするしかない?

週末は本屋さんに行って小説を買いだめしてこよう


++

話は変わって・・・


Oisixのお試しパックが届きました

美味しそうな有機野菜がいっぱい

玉子や牛乳、お肉にお豆腐なんかも入っていて

とってもお得なお試しパックです

(アメGも沢山もらえるのでピグをやっている人はもっとお得~


こちらは年間契約をしている玄米。

九州で作られているお米で、毎月5キロずつ送られてくるのですが

抗がん剤中は粘膜が弱ってしまい

玄米を飲み込むのが辛くて白米を食べていたため

手付かずの玄米が3か月分もたまってしまいまいした^^;

頑張って消費しないとねぇ・・。

でも私はなるべく炭水化物は控えたいんだけどなぁ^^;

(↑太ったから


オイラはお米アレルギーだから玄米も食べられないんだ・・・



ケノハナシ。

2012-03-07 | 乳がん
今日は"毛"の話。

FECの途中から(3クール目の終わり頃からだったかな?)

突然毛が生え始めました。

今はすっかり黒々とした坊主頭になっています。

でも一ヶ所ハゲがあるんですよねー

しかも結構大きなハゲ

親指の先くらいの大きさのハゲがおでこの少し上の部分にあります

そこ、目立つ場所だし・・・(--;

この先ちゃんと生えてくれるといいけど・・

それから白髪。すっごい増えてる。

それもなぜか右側だけ集中して白髪が生えてる。

そしてなぜか白髪は黒い毛よりも伸びるのが早い(謎)

毛の不思議(笑)



あと、眉毛はもうすでにボーボーです。

でも左の眉尻の毛が若干薄い^^;

それから、眉毛なのに癖毛です

眉尻の毛がクリクリしていて、あっちゃこっちゃ向いてる^^;

抗がん剤の副作用で抜けた髪の毛が再び生えてきたときに

毛質が変わってクセ毛になるって話はよく聞くし

実際に私の友人も抗がん剤後はクリンクリンの髪の毛が生えてきたけど

眉毛がクセ毛になるなんて聞いたこともないよ???^^;



それからまつ毛。

まつ毛も頑張って伸びてます~。

遠慮せずにまだまだ伸びていいよ~

今はまだ短いけど、何とかマスカラは塗れるようになりました。

でもマスカラを塗ると、逆にまつ毛の短かさが目立ってしまうので(笑)

もうしばらくマスカラは我慢したほうが良さそうです。



++

脱ヅラまでどれくらい時間がかかるのかなぁ~?

確か私の友人は前髪がなかなか生え揃わないとかで

1年くらい?それ以上?かかっていたような・・・。

私も今のところM字ハゲな感じなのでちゃんと全体的に髪が生え揃うまでには

まだまだかかるのかなぁ・・・。

湿度の高い日本の夏をウィッグで過ごすのはとても大変そう

しかも夏には今よりも自毛が伸びているわけだから、

その上にウィッグを・・・となると相当暑いよね^^;

想像するだけで痒いわぁ・・・



++


昨日のうちごはん。

・・・写真を加工したら、しいたけがすごい色になっちゃった(笑)


昨日はパスタを食べたのは旦那さんだけ。

夜はできるだけ炭水化物を食べないように、

どうしても夜に炭水化物を摂る場合は

朝やお昼に炭水化物を食べないように気をつけようと思っています。

入院までに3キロくらいは落としたいー。

でも副作用が落ち着いてからは、食べる量が自然と減ったので

体重も少しずつ落ちてきているような?気がします。

(体重を知るのが恐ろしくて量っていないので、見た目で何となく・・です^^;)



++ 独り言 ++

今朝、つけっ放しにしていたTVから突然

「タークス&カイコス」

という言葉が聞こえてきたので

「ナヌ??」とTVに注目したところ

ブルースウィルスがタークス&カイコス(T&C)に別荘を持っているんだそうで。

なんとも羨ましい話。。。



T&Cには多分もう行くことはないんだろうなぁ。

日本からは遠すぎるし、この海を見るには例のあのホテルに泊まらなくてはいけないから

もかかりすぎる^^;

旦那さんが定年退職するまで私が元気でいられたら

もう一度T&Cを訪れること考えてみようかな

・・・って相当先の話ですけど(笑)


・・・それにしても、しっかし綺麗ですよね~この海。

一目見た瞬間、なんじゃこりゃー?!でしたもん

今あの海のことを思い出すだけでもときめいてしまう。

元気なうちに行っておいて良かったな