最終日の朝は早めに起きて
またまた「RED DRAGON NOODLES」へ。
24時間営業のレストランなので便利です。
朝食にはやっぱりお粥。
シンプルにプレーンのお粥を頼んだら、味が全くなく・・・
プレーンじゃないほうが良かったかも。
そして炒飯。ここの炒飯を帰国前にどうしてももう一度食べておきたくて
朝から炒飯を注文。
でも昨日食べて美味しかったタイ風の炒飯はあまり朝食向きとは言えないお味なので
ごく普通の炒飯に。
この炒飯も、やっぱり炒め方が絶妙なんです。パラパラなのにふわっとしていて。
なんだけど・・・、味が一切しない
味が薄すぎるというわけではなく、全く塩気がなかったので、
調味料の入れ忘れだと思います^^;
でも時間がなくて、作り直してもらうこともできず、
結局テーブルの上に置いてあるお塩をかけて食べました。
これ、ちゃんと味付けがしてあったら、絶対に美味しい炒飯なのに残念すぎる
というわけで、朝食はお粥も炒飯も沢山残してしまいました(vv;)
++
ホテルをチェックアウトして、無料送迎バスでフェリーターミナルへ。
フェリーターミナルにもフードコートがありましたが
朝早くてまだほとんど営業しておらず。
ガラーンとしています。
さぁ、マカオとお別れです。
一泊はさすがに短かった~^^;
大型連休が始まったばかりで、マカオから香港へ行く人は少ないのか
船内はガラガラでした。
ファーストクラスには私たちのほかに、父子連れが一組だけだったので
テーブル付きの広い席に移っていいかスタッフに確認して移動させてもらいました。
帰りはマカオビールをいただきました☆
これって、香港とマカオを結ぶ、最近造られた長~~~~~~い橋ですよね。
wikipediaによると、全長55キロの世界最長の海上橋なんだとか。
++
香港空港に到着したら、一目散にキャセイパシフィックのビジネスクラスラウンジ「ザ・ピア」へ。
こちらのラウンジを利用するのはこれで2度目ですが
やっぱりすごく広くていい感じ
ヌードルバーでワンタンヌードルと担々麺をオーダー。
こちらは、カウンターのスタッフにお願いして取り分けてもらうスタイルのお料理。
左)左側の細長いいちじくのペストリーがすごく美味でした!
右)盛り付け方が豪快^^;
こちらは自分で取り分けるバフェスタイルのお料理。
++
そして今回はキャセイパシフィックの別のラウンジ「ザ・デッキ」にも来てみました。
こちらはピアに比べるとかなりこぢんまりとした印象ですが
ヌードルバーもちゃんとあるし、十分立派なラウンジでした。
++
そして帰りの機内食。
お腹はいっぱいだったけど、勢いで頼んでしまいました^^;
しかしずいぶんと大胆な盛り付け方(笑)
一応JALさんなんですけどね・・・
以上、3泊4日香港・マカオ 忘れ物を取りに行く旅でした。