goo blog サービス終了のお知らせ 

「J。」

愛犬Jさんと旅行のお話。
(Jさんは2021年11月23日虹の橋のたもとへと旅立ちました)

ハワイな景色☆

2018-09-24 | ☆2018・waikiki☆

ワイキキビーチ。

ここはいつも通り過ぎるだけ。

ワイキキでは全く海に入ることがありません。

前を通ると絶対に写真を撮ってしまう、フォトジェニックなホテル

モアナサーフライダー。

 

すっかり生まれ変わったインターナショナルマーケットプレイス。

マーケットプレイス内のバンヤンツリー。

今回はこの中にオープンした、日系スーパーの「ミツワ」によくお世話になりました。

(義母のお漬物とかね・・笑)

屋上にはおしゃれなレストランが何軒かあります。

 

++

 

 

 

++

 

今年オープンしたばかりの、ホールフーズ ワード店。

カハラモール店と比べると、ずいぶんオシャレな感じ

ホールフーズ楽しっ

 

同じく今年オープンしたばかりのDOWN TO EARTHには今回行けなかったのが残念!

 

++

 

  

 

  

 

 

以上、2018年義母とハワイ旅行でした!

今回は愚痴多めで失礼いたしました!

 

 

++

 

おまけ

帰りの空港で見かけたハワイな飛行機 可愛いな~


マリポサ☆

2018-09-21 | ☆2018・waikiki☆

旅行後半に義母の外食拒否が続く中、

なんとか連れ出すことが出来たレストランが

ニーマンマーカスにあるマリポサでした。

前日、義母が外出したのはたったの30分だったので

(日がな一日ラナイから景色を眺めて、

ここからの景色が一番素敵。と出かけたがらず・・・)

義母もさすがに今日は出かけた方がいいと思ったのかも(笑)

マリポサはずーっと何年も前から訪れたいと思いながら

まだ一度も来たことがなかったので、初マリポサです

テラス席に案内していただきました。

まずはサラダ。

そしてここでもポップオーバー。最近流行り?

お義母さんはロコモコを。

義母はハンバーグが大好きなんだけど、

アメリカのは、肉肉しくて噛み応えのあるものが多いので

「日本の柔らかくてジューシーなハンバーグを想像しちゃだめですよ」

と旦那さんと2人「本当にロコモコで大丈夫?」と確認したんだけど

義母は「せっかくハワイまで来たんだから、ハワイらしいものがいい」ということで

ロコモコをオーダー。

しかし案の定、一口食べて「これ硬い」と一言。

だから言ったじゃん^^;

もうひと口食べて「お味は悪くないんだけど、硬いわぁ~」と、

もうご馳走様をする雰囲気だったので・・・

私がオーダーしたホタテのソテー&リゾットと交換しました。

義母がロコモコに決めた時点でこんなことになるだろうと予想していたため、

義母の大好きなホタテ料理を頼んでおいたのです。

まー、リゾットもお米の芯が残っていると義母的にはNGなのですが

このリゾットは大丈夫だった様子。

「ホタテ美味しいわぁ~」と喜んで全て完食していました。

ふぅ~・・良かった良かった。

ファインプレーでした。私(笑)

旦那さんはハンバーガーを。

 

結局これがこの旅最後の外食になったのですが

最初から

"お義母さんが食べられなかったときのためのバックアップ"

として義母が好きそうなものを私がオーダーしておけばよかったのね~。。。

気づくのが遅かった

気の利かない嫁ですみません・・・


リッツカールトン・BLTマーケット☆

2018-09-14 | ☆2018・waikiki☆

前回のハワイ旅行でお気に入りになったリッツカールトンのレストラン

BLTマーケットへ今回も行ってきました。

(今オフィシャルサイトを確認したら、

店名がザ・マーケットに変わっていました。BLTではなくなった・・?)

すし匠もいつか行ってみたいけど・・お高い上に予約も取りづらいようですね~。

いや、その前にここに泊まってみたいな

 

このレストラン、何がいいって、いつ行っても空いているところ!

この眺め、この雰囲気で混雑していないって最高

今回はディナーでの利用だったので、一応予約をして行きましたがガラガラでした。

もう少し遅い時間に混むのかもしれないですね。

前回、美味しくてとても気に入っていたポップオーバー。

今回は・・あれ?普通~な感じ・・・?

もっともっちもちだったような記憶が・・。

サーモンの皮の揚げたものかな?なんだか不思議なおつまみ?が出てきました。。。

これには誰も手を出さず・・^^;

オイスターとプリプリの海老

体調を崩す前に大好きなオイスターを食べておいて良かった~


そういえば、確かサラダも頼んだはずだけど写真を撮り忘れたらしい。。。

私は海老のリゾットを。

旦那さんはフィッシュアンドチップス。

・・すごいボリューム・・。

ブレていますが・・

お義母さんは大好きなサーモンを。

このサーモンの皮がカリッカリに焼いてあってとても美味しそうなんだけど

お義母さんには皮が硬かったらしく・・。

でも皮の部分に味付けがしてあるから、皮を取ってしまうと物足りない味になるようで

結局ほんの少し食べただけでほぼ残してしまいました・・。

そして料理が口に合わなかったことでご機嫌斜めになってしまったお義母さん。。。

これ、かなり大きな重いお皿なんですが、おもむろに持ち上げて

「私これいらない!」と、無理やり息子(旦那さん)に押し付けたんです。

旦那さんも「わかったから、ちょっとそっち置いといて。今これ(フィッシュ&チップス)食べてるから」

と言うのに引き下がらず「いいからあなたが食べてちょうだい」と

受け取るまで押し付けるお義母さん。。。

受け取ったはいいけど、置く場所がなくて困る旦那さん^^;

う~ん・・・

ここ・・カジュアルではあるけど一応高級ホテルのレストランだし・・

私たちのテーブルを担当してくれた方(日本人の女性でした)が

「どうかされましたか?」と飛んでくるし・・・。

なんだか微妙~な空気になってしまいました

が、しかし、私たちの会話の内容から、今月がお義母さんの誕生月だということを知った

テーブル担当の方がサプライズでケーキを持ってきてくださり、お義母さんは大喜び。

とりあえず、微妙だった空気が変わって良かった・・^^;

ありがとうございますm(__)m

そしてクッキーのサービスも。

レストランからの夕焼けもとても綺麗でいい雰囲気だったんですけどね~。

私たちの雰囲気は微妙でした(笑)

 

++

 

メインの料理をほとんど食べなかったお義母さんは

その後お腹が空いたらしく、コンドミニアムに戻ってから

大量のおかきを食べて空腹を満たしていました。。。(vv;

 

口に合わないからといって料理を残し不機嫌になってしまった義母を我儘だと思う気持ちと

(食べられないほどの激マズ料理なら話は別ですけどね)

義母の気に入るレストランに連れていけなかった申し訳なさもあり・・。

気に入ってもらえなかったガッカリ感も・・。

なんだか複雑~な嫁心でした

 

 

 

 

 

 


コンドミニアムからの景色☆

2018-09-11 | ☆2018・waikiki☆

ワイキキショアからの眺め。

これは部屋からの眺めではありませんが、私たちが滞在した街側の部屋とは

反対側のオーシャンフロントのお部屋前の廊下からの景色です。

この時は薄曇りだったので海の色が暗いけど、快晴のときのここからの景色は素晴らしいの一言。

こちらは晴れているときに撮った写真。海がきれい!

マジックミラーに映りこむ景色もとても綺麗。

 

++

 

こちらはお部屋のラナイから。

海からは一番遠いお部屋だけど、十分な景色です

あれ・・・写真の大きさを間違えた・・汗

街側の景色。

 

ワイキキショアは、立地よし眺め良し

すっかりお気に入りのコンドミニアムです