goo blog サービス終了のお知らせ 

「J。」

愛犬Jさんと旅行のお話。
(Jさんは2021年11月23日虹の橋のたもとへと旅立ちました)

シャングリ・ラホテル東京 ホライゾンクラブ。

2014-01-23 | 都内・ホテル
クラブラウンジでのイブニングカクテルタイムは17:30~。

私たちは17:45頃に伺いました。


スマホで撮影したのであまり綺麗に撮れていませんが。。。

チーズやローストビーフなど、ちょっとしたものが並んでいます。

品数は少なめ。でも味は


シャンパンと共に。

こちらのラウンジ、飲み物はオーダー制でした。

++


クラブラウンジでお酒をいただいたあとは

すぐお隣の大丸にあるXEX TOKYO の The Bar&Cafeへ。




デートに最適な素敵なバーでしたよ

(ちょっと生演奏の音がうるさいけど^^;)

++


部屋へ戻るとターンダウンが済んでいました。

(チェックインのときに、ターンダウンに入る時間を聞かれます)


枕元にはミネラルウォーターと共に

可愛いクマちゃんが

バスローブを着てるのね~


++


翌朝もクラブラウンジにて朝食です。

こちらは旦那さんの和朝食。


野菜やフルーツ、シリアルやヨーグルトなどは

ビュッフェスタイルです。


こちらは私の朝食。

こちらのラウンジの朝食は、ロブスターエッグベネディクトや中華粥などの評判がいいので

何を頼もうかしらと楽しみにしていたのに

何となくこの日は普通のものが食べたくて・・・^^;

せめて目玉焼きじゃなくてオムレツくらい頼めば良かったかな


旦那さんチョイスの和朝食は私もちょっとだけつまんでみたけど

とても美味しかったです




++


そしてあっという間にチェックアウトの時間。

チェックアウトのときに

こんな可愛らしいクマちゃんのアイシングクッキーをいただきました

やっぱりバスローブを着てる~

可愛くて食べられないわ・・・^^;



以上、都内一泊二日プチ旅行でした☆

シャングリラのクラブラウンジもとてもよかったけど

今度はリッツカールトンかパレスホテルのクラブフロアに滞在してみたいな。

(パレスホテルのクラブラウンジには生ビールがあるので!笑)

でも!その前に、今年はオーテモリにオープンする予定のあのホテルに行かなくては

確か今年の春頃のオープンだったような気がするんだけど

今のところまだ詳しい情報は一切出ていないようですね。

オープンが遅れてるのかなぁ・・・?待ち遠しいです



シャングリ・ラホテル東京へ。

2014-01-21 | 都内・ホテル
久々に都内のホテルにお泊りしてきました。


ホテルに向かう前に、ご近所のお寿司屋さんでランチ。

このお寿司屋さん、行くたびに美味しくなっているような気がする


そしてシャングリラへ到着。

今回はホライゾンクラブ(クラブフロア)の利用なので

37階のクラブラウンジに案内されチェックイン。

写真はクラブラウンジからの眺め。いいお天気です

チェックインしたときはティータイムの時間帯だったので

ケーキや軽食がラウンジ内に用意されていましたが

お寿司を食べたばかりなのでさすがに食べられず。。。

ケーキは別腹のはずなのに~。。。。^^;


ラウンジでコーヒーだけいただいて、早速お部屋へ。


++


シックなインテリアの落ち着いたお部屋です。


大きなコーナーソファ




立派なライティングデスク。




ベッドの両サイドにはエルメスっぽい?家具。


電話の液晶画面には、ホテルからの景色の写真。


ネスプレッソもあります


お茶も


バスルーム。

このカテゴリーの部屋にはシャワーブースはありませんでした。




アメニティはブルガリ。


こちらも充実のアメニティ。

旦那さんが喜んでいたのがこれ↓


立派なヘアブラシ。


そしてこちらは女性用のアメニティ。

(クラブフロア専用のアメニティだと思われます)

こちらの中身がビックリでして・・・。


なんとストッキングが入っていました。

ロクシタンやエリクシールのセットも嬉しい~

今回うっかり化粧水や乳液を持参するのを忘れてしまったので

すごく助かりました^^;






そしてシンク脇にはTVが。

これはバスルームにあったほうがいいかも?



++


最後は部屋のスリッパ。

ふっかふかで気持ちいい~~

これ、旅行用に売ってほしいわ~。

でもちょっとサイズが巨大でしたけど。。。






お部屋からの夕日。

遠くに富士山も見えています。


さて、そろそろクラブラウンジでイブニングカクテルの時間です。

ちょっぴりオシャレをして、大好きなシャンパンをいただきに出かけましょうか


と、ここで恒例のすったもんだが勃発

もちろん原因はいつものように、旦那さんの「○○がない!!」です

今回の○○に当てはまるのは、小銭入れと定期入れ。

一人で大騒ぎしながら荷物をひっくり返して探すもみつからず。。。

こうなると旦那さんは一気にイライラモードに突入するので

もれなく私も不機嫌に・・・

お楽しみのカクテルタイムが台無しになってしまうかも。。。

と思いつつ、私もまさかとは思いながら自分の荷物を全部ひっくり返して探してみるもみつからず。。。

どうしてこういつもいつも旅先で物を失くすのか・・・・(--;

結局その後、なぜかクローゼットの上の棚に置いてあるのを見つけることができたけど

もう本当に勘弁してほしい



さ・・・気を取り直してラウンジに向かいますか





++

長くなったのでまた次回。