☆友人と新宿花園神社の酉の市へ行く♪

毎年の事ですが、今年も超~激混み、多くの人で賑わっており、歩くのも一苦労☆

煌びやかな熊手の数々☆
キレイです(^-^)


キレイな熊手を観賞した後は、屋台を堪能☆
境内には、たくさんの屋台がひしめき合っております。
どれも美味しそう(>_<)☆
まずは広島風お好み焼き♪

シャンピン(餡餅)。
最近、お祭りでよく見かける中国風お焼き。
香ばしいもちもち生地の中に餃子のアンが入っており、醤油ベースのタレでいただきます☆

定番のたこ焼き☆
気づけば粉物のオンパレード(笑)

煮込み☆
寒いこの時期、体が温まる。
☆この酉の市が終わると、今年も残すところ後一ヶ月ほどなんだなぁとしみじみとしてしまう(>_<)
来月からは、ワークショップ後半再開と、次回舞台の稽古に突入☆
楽しみだ(^-^)♪

毎年の事ですが、今年も超~激混み、多くの人で賑わっており、歩くのも一苦労☆

煌びやかな熊手の数々☆
キレイです(^-^)


キレイな熊手を観賞した後は、屋台を堪能☆
境内には、たくさんの屋台がひしめき合っております。
どれも美味しそう(>_<)☆
まずは広島風お好み焼き♪

シャンピン(餡餅)。
最近、お祭りでよく見かける中国風お焼き。
香ばしいもちもち生地の中に餃子のアンが入っており、醤油ベースのタレでいただきます☆

定番のたこ焼き☆
気づけば粉物のオンパレード(笑)

煮込み☆
寒いこの時期、体が温まる。
☆この酉の市が終わると、今年も残すところ後一ヶ月ほどなんだなぁとしみじみとしてしまう(>_<)
来月からは、ワークショップ後半再開と、次回舞台の稽古に突入☆
楽しみだ(^-^)♪