goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

燃える闘魂!アントニオ猪木酒場♪

2009年02月28日 02時34分40秒 | 食べ歩き♪
☆じめじめした日がつづきますね~(>_<)
こんな日は闘魂燃やしてストレス解消!

役者仲間でワークショップ代表&交響楽団のチェロ奏者である“だーいけ”こと池田信さんと、同じく役者仲間の“まさやん”こと山崎まさきさんと一緒に、新宿にある「アントニオ猪木酒場」へ♪
こちらのお店、以前がら気になっていたのですが、なかなか行く機会がなくて。
で、本日念願の訪問☆

エレベーターを降りると、入り口では猪木がお出迎え。
人数を告げると、ゴングが鳴らされ席に案内。

店の中央にはロープが張られ、まさに“四角いジャングル”が。
無数のモニターには懐かしの名勝負が流れ、大音量で響き渡るBGMは勿論「炎のファイター 〜INOKI BOM-BA-YE〜」(笑)
3人とも、この時点でテンション上がりまくり☆

パネルやグッズの展示、ユーモアたっぷりなレトロな個室など、店内のいたるところに様々の趣向が施されており、ちょっとした“猪木テーマパーク”。

こちらは映画館をモチーフに。

キャバレー寛至(笑)

イノキ理容所。

チンコ!?(笑)
“パ”が隠れてます(^-^;(笑)

闘魂ガウン☆

王者のベルト(レプリカ)。

リングシューズ(レプリカ)

ジョッキも、皿も、コースターも猪木、猪木、猪木と店内はまさに“猪木尽くし”(笑)

“元気があれば何んでも飲める”(笑)

メニューの方も、趣向を凝らしております。
こちらは「まるごとチキンの「なんだ!コノヤロー」焼き」。
スパイスが効いていて、食べ応えあり☆

「コブラツイスト」(笑)

「燃える闘魂 きんぴらサラダ」。

「四角いジャングル ピザ」。

「フェジョアーダ」。
う~ん、これはいまいち(^-^;

「杏仁豆腐」。
「シャカシャカ 1・2・3サラダーッ!!」を注文すると、店員さんと共に「1・2・3ダーッ!!」の掛け声が。
入店のゴングと共に、お店のあっちこっちで響き渡っていました(笑)

☆美味い酒と美味しい料理を食べながら、バカ話。
そして話は自然と熱い芝居の話へと。
いや~、めちゃめちゃ楽しかった(^-^)

帰り際、店員さんの「1・2・3ダーッ!!」の掛け声で☆
左から、だーいけ、まさやん、僕。

いまさらだとは思うのですが・・・

2009年02月25日 08時30分31秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆PS2ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」が投げ売り(しかも300円と激安♪)で売っていたので購入☆
どうせクソゲーだろうと全く期待せずプレイしてみたら、これが意外と面白かった(笑)
超駄作だった映画と違って、原作を忠実に再現。
「君が泣くまで殴るのをやめないッ!」など数々の名台詞は勿論のこと、スピードワゴンもポコ、切り裂きジャックも怪人ドゥービーも、タルカスとブラフォードもしっかり出てきます(>_<)☆
でも、ブラフォードの面が難しすぎて先進めません・・・(TーT)

はねつきたい焼きととろけるわらびもち♪

2009年02月25日 02時38分40秒 | 食べ歩き♪
☆神田達磨のたいやき(つぶあん、黒ごま)
最近、TVや雑誌などで話題の小川町にある「神田達磨」にてたい焼き購入♪
こちらのお店、たい焼きには珍しく、羽根がついており、形も長方形でデカイ(^-^)
羽根部分はパリパリ、タイの部分は柔らかもちもちと違う食感が楽しめる☆

中には、甘さ控えめなあんこが、頭の先から尻尾までたっぷり☆

☆「黒ごま」
香ばしいごまあんがたっぷり☆
こちらも美味い(^-^)

たい焼きの他にもわらびもち、みたらし団子、栗蒸し羊羹なども販売してます。
こちらは「わらびもち」。
これが予想外に美味くてびっくり(>_<)!
めちゃめちゃ柔らかく、口の中でとろけます♪

☆「みたらし団子」
甘塩ぱいみたらしダレと香ばしく焼きあがった団子が良く合い、これまた美味い(^-^)


☆今週は、雨の日がつづきますね~。
明日(もう今日)は友人と高尾山に行く予定だったのですが、連日の雨のために中止に。
残念(>_<)

機動新世紀ガンダムX全39話鑑賞♪

2009年02月23日 00時55分53秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆週末に「機動新世紀ガンダムX」全39話を鑑賞♪
この作品、数あるガンダムシリーズの中でも1番のマイナーな作品で、放送当時はあまりの低視聴率のために打ち切り。
かくいう僕も、鑑賞するのは初めて。
最近パターン化(5人の美少年と5機のガンダムが登場、艦長や乗り組員は巨乳の女性)しているガンダム作品と違い、“古き良き時代のサンライズ作品”といった感じで、これが意外と面白かった(^-^)
当時の社会の風潮なのか、ここまで登場人物が死なないガンダムも珍しい。
でも、やっぱり地味だなぁ・・・(^-^;(笑)

とろ~りとろけるパンナコッタ♪

2009年02月22日 00時51分36秒 | 食べ歩き♪
☆GIOTTO(ジョトォ)の「冬化粧(左)、フェデリコ(右)」
銀座三越地下にある「GIOTTO(ジョトォ)」にてケーキ購入♪

☆ミルクたっぷりのパンナコッタと黒糖ゼリーが絶妙な和のスイーツ「冬化粧」。
上には、季節のフルーツ(梨、みかん、いちご、栗)と、あずき、求肥が。
ぷるぷるのパンナコッタが口の中でとろけます(>_<)☆
美味い!

☆こちらは、ほろ苦ビターなちょっぴり大人のチョコケーキ「フェデリコ」。
チョコレート生地の中には、濃厚なチョコレートムースと香ばしいピスタチオのムースが。
フランボワーズジャムの甘酸っぱさが濃厚なチョコレートと良く合い美味いです(^-^)♪

とろ~りとろける生キャラメル♪

2009年02月21日 00時32分41秒 | 食べ歩き♪
☆花畑牧場の「生キャラメル(プレーン)」
ホエー豚亭で豚丼を食べた後、生キャラメル(プレーン)を購入♪(こちらのお店では、食事をすると生キャラメルが購入可)
この生キャラメル、TVや雑誌などで取り上げられ、物産展などでは大行列ができ即完売してしまうのと、元々キャラメルが苦手(キャラメル味は大好きなのですが、差し歯が取れるのが怖くて(^-^;(笑))ということもあり、気になってはいたのですが、なかなか食べる機会がなくて(^-^;

箱の中には紙に包まれたキャラメルが12粒。
見た目はいたって普通。
「そうは言っても、キャラメルなんてそんなに変わらないだろう」と全く期待せずに食べてみる。
美味い(>_<)!
何これ!?想像していたキャラメルと全く違う。
キャラメルというよりは、上質な“キャラメルクリーム”といった感じ。
“生キャラメル”と言うだけあり、とても柔らかく、食べた瞬間、口の中でとろけます☆
いや、ホント美味い♪

次回はイチゴとチョコを購入したいなぁ(^-^)
近々、新作のバナナ味が販売されるとか。
これも楽しみ♪

絶品!柔らかお肉の豚丼♪

2009年02月20日 02時14分03秒 | 食べ歩き♪
☆花畑牧場・ホエー豚亭の「ホエー豚丼」
今日は午前中から映画のオーディションで青山へ。
いや~、なかなか思う様に自分を出せないのが歯痒い(>_<)
凹んだ自分を元気づけるため、美味しいものを!と、帰りに今月初めに青山にオープンした「ホエー豚亭」にてランチを食べる♪
こちらは、生キャラメルで有名な花畑牧場直営の東京進出1号店で、昼は豚丼、夜はしゃぶしゃぶと、ホエー豚が味わえるお店。
さすがに人気店だけあり、店内は満席、10分ほど並ぶことに。
入店し、早速お目当ての「ホエー豚丼」を注文☆

美味しそうな匂いとともに運ばれてきた豚丼は、「これでもか!」ってくらいお肉が乗っていて、ごはんが見えません(^-^;
テーブルに置いてある七味と山椒をふりかけ、豪快にかきこみます。
美味い(>_<)!!!
炭火で香ばしく焼かれたホエー豚はめちゃめちゃ柔らかく、程よい脂身も僕好み。
甘辛いタレと白髪ネギが、また良く合う☆

これに豚汁とお漬物が付いて、お値段1,470円と少々お高目(^-^;
肉2枚ほど減らして、1000円くらいになると嬉しいのですが(^-^;

その勢いで・・・

2009年02月17日 03時10分02秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆「新機動戦記ガンダムWキャラ占い」をやってみる♪
結果は・・・

『藍山倫太郎さんはヒイロ・ユイ となりました!

● ヒイロ・ユイさん、あなたは平然と自爆スイッチを押せる人です。

-補足-
沈着冷静で寡黙でもくもくと任務をこなすなあなたは自分の感情を相手に伝えることが苦手なのです。ほんとはとても優しく純粋な人なのです。そして強い意志を持ち1度こうと決めたら最後まで考えを曲げることはありません。使えるものは何でも使います。そんなあなたの人柄は自然と多くの人を惹きつけることでしょう。

● 藍山倫太郎さんの結婚相手のイニシャルは、H.Iです! 』


だそうです☆
H.Iって誰???(笑)

新機動戦記ガンダムW全49話+OVA鑑賞♪

2009年02月17日 02時46分38秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆先日のファーストガンダム全話鑑賞の勢いにまかせて、「新機動戦記ガンダムW」全49話+OVA「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」を鑑賞♪
この「ガンダムW」、本放送時最初の数話を観て挫折。
その後、「Gジェネ」や「ガンダム無双」などで登場したりするので気になってはいたのですが、なかなか観る機会がなくて(^-^;
で、今回ガンダムマニアの友人がBOX貸してくれたので、やっと観ることが。
前半はなかなか面白かったのですが、後半は失速。
結構ダラダラした展開がつづく・・・。
しかも中盤からは、ほとんどガンダム出てこなかったり(^-^;
う~ん、いまいちハマらなかったなぁ(^-^;

さて、次回は、これまた未鑑賞の「機動新世紀ガンダムX」全話鑑賞予定☆

ピリ辛つけ汁の肉そば♪

2009年02月16日 18時11分36秒 | 食べ歩き♪
☆蕎麦作つじ田の「肉そば」
小川町にある「蕎麦作つじ田」にてランチを食べる♪
こちらのお店、行列のできるらーめん店「めん徳 二代目 つじ田」の姉妹店らしく、2時頃だというのに店内は満席。
早速、「肉そば」(中盛り)(880円)を注文(麺は普通、中、大盛りから選べ、いずれも値段は同じという嬉しさ)。

お肉、ネギ、椎茸、青菜、半熟たまごと、たっぷり具材が入ったつけ汁は、驚くほどに真っ赤(^-^;
しかし、これが見た目ほどではなく、ほどよい辛さ☆

カウンターにある生たまご&うずらのたまご、天かす&唐辛子が入った天かす(鬼カス)は入れ放題といたれりつくせり(^-^)
食べ応えあり美味いです♪

系統からいうと虎ノ門にある「港屋」に似ていますが、僕は「つじ田」の方が好みだなぁ(^-^)

ほろ苦抹茶のムースです♪

2009年02月15日 21時51分14秒 | 食べ歩き♪
☆ムッシュガーデンの「祇園、ムッシュー」
練馬にある「ムッシュガーデン」にてケーキ購入♪

☆求肥の食感がアクセント、ほろ苦い抹茶が香る「祇園」。
抹茶ムースの中には、甘さひかえめの生クリームと小豆、たっぷりのシロップが染み込んだスポンジ生地が。

☆こちらはクリームたっぷり♪「ムッシュー」。
食べ応えあります(^-^)

復活!

2009年02月12日 19時22分34秒 | 今日の出来事
☆風邪流行ってますね~。
街はマスクをした人たちで溢れ、僕の周りでも風邪やインフルエンザなどでバタバタ倒れている今日この頃、斯く言う僕も、その流行に乗るように、熱を出して寝込むことになろうとは・・・。
先週初め頃から喉が痛かったのですが、そこから鼻にきて、土曜の夜についに発熱(^-^;
もうフラフラ(笑)
結局、2日間寝込むことに。
人間、ここまで睡眠をとることができるんだと思うほど寝まくり。
これだけ睡眠取ると、寝過ぎで顔がパンパンに腫れるのね(笑)
とりあえず、汗かきたいのと鈍った体を動かすために、いつもの公園に走りに行く☆
これがまた気持ちがいい(^-^)