goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

ニューヨークパーフェクトチーズ

2017年08月31日 00時13分32秒 | 食べ歩き♪
☆東京駅構内(改札内) 南通路エリアにあるチーズ菓子専門店『NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)』の『ニューヨークパーフェクトチーズ(8袋入り)』(1080円)。

ゴーダチーズを練り込んだラングドシャ生地に、ミルククリーム、デンマーク産のチェダーチーズ入りホワイトチョコレートが。

サクサク香ばしいラングドシャ生地、甘さ控えめミルクの風味濃厚なふんわりミルククリーム、ほんのり塩気の効いたチェダーチーズ入りホワイトチョコレートのバランスが絶妙。
美味い(≧▽≦)

待望の♪

2017年08月30日 00時56分52秒 | 音楽
☆幕張メッセで開催された欅坂46全国ツアー 2017「真っ白なものは汚したくなる」へ行って来ました♪

先月、富士急ハイランド・コニファーフォレストで開催された欅坂46初の野外ワンマンライブ・欅共和国 2017につづき2度目の欅ちゃんライブ。
もうね、このライブを楽しみにキツイ8月を乗り切りましたよ。



オープニング、1曲目の「エキセントリック」でテンションMAX。
好きだなぁ、「エキセントリック」。
そしてライブ中盤、今泉佑唯ちゃん復活!
ずーみん、お帰りなさい!
待ってたよー!
「夏の花は向日葵じゃない」で久しぶりにずーみんの歌声を聴けた♪
そしてひらがなけやきの「誰よりも高く跳べ!」、漢字欅の「世界には愛しかない」、「危なっかしい計画」のコンボで会場大盛り上がり。
アンコールは、「サイレントマジョリティ」、「二人セゾン」、「W-KEYAKIZAKAの詩」の3曲。
いや~、良かった♪
今回、「不協和音」は聴けなかったけど、ずーみんの復帰見られたので大満足。
可愛い天使たちの歌声とパフォーマンスにパワーをもらう♪

推しメンの長濱ねるちゃんや他のメンバーのマフラータオルが完売してたので、箱推しマフラータオル買っちゃった♪

ハマっております♪

2017年08月26日 00時19分15秒 | 食べ歩き♪
☆ヤマザキの『バナナチョコ蒸しケーキ(甘熟王バナナジャム入り)』。
甘熟王バナナジャムとチョコチップが練り込まれた蒸しケーキは、バナナの風味濃厚でもっちりやわらか。
そのまま食べても美味しいですが、オーブンで温めると表面サクッと、チョコがほんのり溶けてバナナの甘さも濃厚に。
冷やして食べると生地は冷え冷え、もっちり感がより増します。
美味い(≧▽≦)



☆映画『ワンダーウーマン』、『スパイダーマン:ホームカミング』を鑑賞♪
鑑賞済みの『トランスフォーマー/最後の騎士王』、『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』、『ボン・ボヤージュ〜家族旅行は大暴走〜』、『カーズ/クロスロード』、『パワーレンジャー』、『ライフ』、『ジョン・ウィック:チャプター2』、『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』、『ディストピア パンドラの少女』、『コンビニ・ウォーズ〜バイトJK VS ミニナチ軍団〜』、『キング・アーサー』、『アイム・ノット・シリアルキラー』、『怪物はささやく』、『LOGAN/ローガン』、『ジェーン・ドウの解剖』、『メッセージ』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』、『スプリット』、『無限の住人』、『ワイルド・スピード ICE BREAK』、『美女と野獣』、『グレートウォール』、『T2 トレインスポッティング』、『ゴースト・イン・ザ・シェル』、『レゴバットマン ザ・ムービー』、『ハードコア』、『はじまりへの旅』、『ムーンライト』、『キングコング:髑髏島の巨神』、『パッセンジャー』、『アサシン クリード』、『お嬢さん』、『トリプルX:再起動』、『ラ・ラ・ランド』、『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』、『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』、『ドクター・ストレンジ』、『マグニフィセント・セブン』、『ザ・コンサルタント』、『アンダーワールド:ブラッド・ウォーズ』、『バイオハザード:ザ・ファイナル』、『ドント・ブリーズ』、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』、『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』、『マックス・スティール』、『ブレア・ウィッチ』、『シークレット・オブ・モンスター』、『五日物語 ―3つの王国と3人の女―』、『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』、『ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄』、『スター・トレック BEYOND』、『GANTZ:O』、『ジェイソン・ボーン』、『アングリーバード』、『高慢と偏見とゾンビ』、『ラスト・ウィッチ・ハンター』、『ハドソン川の奇跡』、『聲の形』、『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』、『スーサイド・スクワッド』、『君の名は。』、『ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影〈シャドウズ〉』、『ライト/オフ』、『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』、『キング・オブ・エジプト』、『X-MEN:アポカリプス』、『ゴーストバスターズ』、『シン・ゴジラ』ともども今年こそレビュー再開予定(^-^)

マーメイドスムージー

2017年08月24日 00時11分13秒 | 食べ歩き♪
☆渋谷ヒカリエにある『MONARCH OF LONDON(モナークオブロンドン)』の『マーメイドオンブレイスムージー』(999円)。

フレークの水飛沫をあげホイップクリームの海から飛び出したシュガークラフトの人魚の尾ひれ。
隣にはメレンゲの青い貝殻。

下にはカラフルなパステルカラーのヨーグルトスムージーが。
ビジュアルを楽しんでから、まずは人魚の尾ひれと貝殻をそれぞれひとかじり。
シュガークラフトの尾ひれはサクサク。
メレンゲの貝殻は表面はサクサク、中はシャクっとねばりけが。
つづいてストローでヨーグルトスムージーを吸い込む。
甘さはかなり控えめで、口の中にヨーグルトの酸味が広がりる。
3分の1ほど飲んだところで、シュガークラフトの尾ひれとメレンゲの貝殻をスムージーの中へ。
酸味に甘さが加わり、味に深みが増します。
溶けたメレンゲの食感がまたイイ。
見た目も味も楽しめる。
美味い(≧▽≦)

とりかわ焼き

2017年08月23日 00時07分56秒 | 食べ歩き♪
☆中野にある『かわ焼きまいける』の『とりかわ焼き(5本)』(518円)。

串に巻き付けられ焼かれた鶏の首の部分の皮は外はカリっと、中はやわらか。
独特な食感と甘辛ダレがクセになる。
七味をかけるとまたグッと味がしまる。
美味い(≧▽≦)
これはお酒に合うでしょうね。

とろとろ焼きカップチーズ

2017年08月22日 00時11分21秒 | 食べ歩き♪
☆チーズケーキ工房『fromage terra(フロマージュ・テラ)』の『とろとろ焼きカップチーズ』(200円)。

クッキータイプのタルト生地にクリームチーズがたっぷり。
そのまま食べても美味しいですが、オーブンで温めるとタルト生地はよりサクサクに、クリームチーズはとろ~り。
冷凍するとアイスのように。
香ばしいタルト生地と甘酸っぱいクリームチーズがよく合う。
美味い(≧▽≦)

豆花

2017年08月21日 00時14分05秒 | 食べ歩き♪
☆吉祥寺にある台湾スイーツ専門店『MeetFresh 鮮芋仙』の『豆花3号(Mサイズ)』(486円)。

豆腐に小豆、ピーナッツ、かき氷と黒糖シロップがたっぷり。

豆腐はふんわりつるつるなめらか、口の中でとろける。
ほんのり甘い小豆と塩気の効いたピーナッツ、黒糖シロップがよく合う。
甘さ控えめ、夏にピッタリさっぱりスイーツ。
美味い(≧▽≦)

デニッシュフレンチトースト

2017年08月20日 00時20分02秒 | 食べ歩き♪
☆GINZA SIX B2Fにある『Viennoiserie JEAN FRANÇOIS(ヴィエノワズリー ジャン・フランソワ)』の『デニッシュフレンチトースト』(302円)。
アパレイユにしっかり漬け込まれたデニッシュ生地は表面カリっと、中はふわとろ。
そのまま食べても美味しいですが、オーブンで温めると、表面はよりカリっと香ばしく、中はとろりふんわりやわらか。
生地にしみ込んだメープルシロップがジュワーっと溢れ出す。
美味い(≧▽≦)

台湾スイーツ・芋園

2017年08月18日 01時09分27秒 | 食べ歩き♪
☆今月8日に吉祥寺にオープンした台湾スイーツ専門店『MeetFresh 鮮芋仙』へ♪
こちら台湾で人気にのスイーツ店の日本3号店。
この日は『芋園4号(Mサイズ)』(540円)を注文。

さつま芋のお団子(黄色)にタロ芋のお団子(白)、大きくカットされたタロ芋、小豆、タピオカに、かき氷と黒糖シロップがたっぷり。

さつま芋のお団子とタロ芋のお団子、タピオカはもちもち。
やわらかく炊かれた小豆とタロ芋、冷え冷えな黒糖シロップがよく合う。
甘さ控えめ、夏にピッタリさっぱりスイーツ。
美味い(≧▽≦)