☆東ハトの『なげわ・4種のチーズ味』。
4種類のチーズ(チェダー、カマンベール、エメンタール、モッツァレラ)を使用したポテトリングスナックはチーズの風味が濃厚。
カリカリサクサク食感がクセになる。
美味い(≧▽≦)♪
4種類のチーズ(チェダー、カマンベール、エメンタール、モッツァレラ)を使用したポテトリングスナックはチーズの風味が濃厚。
カリカリサクサク食感がクセになる。
美味い(≧▽≦)♪
☆新宿歌舞伎町にある『ShortCakeCompany(ショートケーキカンパニー)』の『レモネード(アイス)』(700円)。


優しい甘さとレモンの酸味で後味さっぱり爽やか。
スイーツとの相性抜群。
美味い(≧▽≦)♪


優しい甘さとレモンの酸味で後味さっぱり爽やか。
スイーツとの相性抜群。
美味い(≧▽≦)♪
☆新宿歌舞伎町にある『ShortCakeCompany(ショートケーキカンパニー)』の『グリオットショコラプリン』(900円)。

器にはベルギーチョコレートを使用したショコラプリン、ジャージー生クリーム、グリオットチェリー。
別添えでグリオットチェリーソースが。






グリオットチェリーソースをかけていただきます♪

ショコラプリンは固めでむっちりぷるぷる。
ほろ苦いチョコレートの風味が濃厚で甘さ控えめなジャージー生クリーム、酸味の効いたグリオットチェリーソースがよく合う。
噛むと果汁が溢れ出すグリオットチェリーの食感がまた良いアクセントに。
美味い(≧▽≦)♪

器にはベルギーチョコレートを使用したショコラプリン、ジャージー生クリーム、グリオットチェリー。
別添えでグリオットチェリーソースが。






グリオットチェリーソースをかけていただきます♪

ショコラプリンは固めでむっちりぷるぷる。
ほろ苦いチョコレートの風味が濃厚で甘さ控えめなジャージー生クリーム、酸味の効いたグリオットチェリーソースがよく合う。
噛むと果汁が溢れ出すグリオットチェリーの食感がまた良いアクセントに。
美味い(≧▽≦)♪
☆新宿歌舞伎町にある『ShortCakeCompany(ショートケーキカンパニー)』の『薔薇と苺のショートケーキ』(1300円)。

ガラスドームの中には注文を受けてから作られた出来立ての薔薇と苺のショートケーキ。

別添えでイチゴのコンポートが。

いや~、美しい♪

写真では伝わり難いですが結構大き目。

カットではなくお一人様用ホールで提供してくれるのも嬉しい♪






ジャージー生クリームのデコレーションに国産苺、薔薇の花弁、アラザン。
中にはスポンジ生地、ジャージー生クリーム、薔薇のジャム、スライスした苺が。

スポンジ生地はふんわりやわらか。
甘さ控えめで軽い口どけなジャージー生クリーム、甘酸っぱい薔薇のジャムと苺がよく合う。
ローズリキュールの香りがまた食欲をそそります。
イチゴのコンポートと一緒に食べるとまた違った味と食感が。
見た目も味も楽しめる素敵なショートケーキ。
美味い(≧▽≦)♪

ガラスドームの中には注文を受けてから作られた出来立ての薔薇と苺のショートケーキ。

別添えでイチゴのコンポートが。

いや~、美しい♪

写真では伝わり難いですが結構大き目。

カットではなくお一人様用ホールで提供してくれるのも嬉しい♪






ジャージー生クリームのデコレーションに国産苺、薔薇の花弁、アラザン。
中にはスポンジ生地、ジャージー生クリーム、薔薇のジャム、スライスした苺が。

スポンジ生地はふんわりやわらか。
甘さ控えめで軽い口どけなジャージー生クリーム、甘酸っぱい薔薇のジャムと苺がよく合う。
ローズリキュールの香りがまた食欲をそそります。
イチゴのコンポートと一緒に食べるとまた違った味と食感が。
見た目も味も楽しめる素敵なショートケーキ。
美味い(≧▽≦)♪
☆フタバ食品の『サクレ Wメロン』。
メロン果汁を使用した青肉メロン味のかき氷に赤肉メロンの果肉が。
食べた瞬間、甘いメロンの風味が口の中に広がります。
赤肉メロンの果肉の食感がまた良いアクセントに。
後味さっぱり爽やか。
美味い(≧▽≦)♪
メロン果汁を使用した青肉メロン味のかき氷に赤肉メロンの果肉が。
食べた瞬間、甘いメロンの風味が口の中に広がります。
赤肉メロンの果肉の食感がまた良いアクセントに。
後味さっぱり爽やか。
美味い(≧▽≦)♪
☆本日7月24日は土用の丑の日。
池袋にある鰻屋さん『まんまる』でランチ♪
数量限定『まんまる丼(ごはん大盛り無料、お吸い物、お新香付)』(1500円)。









山椒をかけていただきます♪



鰻はふんわりやわらか。
甘辛タレとピリ辛山椒でご飯がススム。
スタミナつけて今年も猛暑を乗り切ろう。
美味い(≧▽≦)♪
池袋にある鰻屋さん『まんまる』でランチ♪
数量限定『まんまる丼(ごはん大盛り無料、お吸い物、お新香付)』(1500円)。









山椒をかけていただきます♪



鰻はふんわりやわらか。
甘辛タレとピリ辛山椒でご飯がススム。
スタミナつけて今年も猛暑を乗り切ろう。
美味い(≧▽≦)♪
☆高田馬場にある『LIWEI COFFEE STAND(リウェイコーヒースタンド)』の『カラメルラテ(ホット)』(750円)。


コーヒーの苦味とキャラメルの香ばしさ、ミルクの優しい甘さがスイーツとよく合う。
美味い(≧▽≦)♪


コーヒーの苦味とキャラメルの香ばしさ、ミルクの優しい甘さがスイーツとよく合う。
美味い(≧▽≦)♪
☆高田馬場にある『LIWEI COFFEE STAND(リウェイコーヒースタンド)』の『焙じ茶布丁(ほうじ茶プリン)』(800円)。



器にはほうじ茶プリンに飴細工、ホイップクリーム、烏龍茶を使用したカラメルソースがたっぷり。





固めタイプのプリンはむつちりぷるぷる。
香ばしいお茶の風味が口の中に広がります。
甘さ控えめなホイップクリームとほろ苦い烏龍茶のカラメルソースがよく合う。
美味い(≧▽≦)♪



器にはほうじ茶プリンに飴細工、ホイップクリーム、烏龍茶を使用したカラメルソースがたっぷり。





固めタイプのプリンはむつちりぷるぷる。
香ばしいお茶の風味が口の中に広がります。
甘さ控えめなホイップクリームとほろ苦い烏龍茶のカラメルソースがよく合う。
美味い(≧▽≦)♪
☆東京メトロ有楽町線・副都心線要町駅から徒歩4分ほどにある『氷連』の『まっ茶ときなこのもなか富士』(1800円)。

抹茶ミルクときなこミルクのあいがけ氷に最中、白玉、あずきクリーム。
中には黒みつ、あずき、きな粉、抹茶エスプーマ、抹茶ミルク、きなこミルクが。














丁寧に削られた氷はふわふわ。
食べた瞬間、口の中でスーっと溶ける。

ほろ苦い抹茶と香ばしいきな粉の相性抜群。
ふわとろなあずきクリームと抹茶エスプーマ、優しい甘さのあずき、濃厚な黒蜜がまた美味しさを引き立てる。
パリパリ最中ともっちり白玉がまた良いアクセントに。
後味さっぱり爽やか。
美味い(≧▽≦)♪

抹茶ミルクときなこミルクのあいがけ氷に最中、白玉、あずきクリーム。
中には黒みつ、あずき、きな粉、抹茶エスプーマ、抹茶ミルク、きなこミルクが。














丁寧に削られた氷はふわふわ。
食べた瞬間、口の中でスーっと溶ける。

ほろ苦い抹茶と香ばしいきな粉の相性抜群。
ふわとろなあずきクリームと抹茶エスプーマ、優しい甘さのあずき、濃厚な黒蜜がまた美味しさを引き立てる。
パリパリ最中ともっちり白玉がまた良いアクセントに。
後味さっぱり爽やか。
美味い(≧▽≦)♪
☆日清シスコの『ココナッツサブレ 島パインココナッツ味』。
ブルーシールアイスの人気フレーバー・島パインココナッツをイメージしたこのココナッツサブレ。
パイナップルの酸味とココナッツの甘さ、サブレの塩っ気がよく合う。
美味い(≧▽≦)♪