goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

クリスピー・クリーム・ドーナツ♪

2008年07月31日 06時08分16秒 | 食べ歩き♪
☆去年、ドーナツを購入するのに1時間以上並ぶという考えられないくらい過熱を極めた高級ドーナツブーム。
現在ではその熱も冷め、並ばずに購入可能に♪
そんなブームの火付け役となったクリスピー・クリーム・ドーナツにて「オールドファッション・チョコレート、マンゴーバニラ、パウダーグレープフルーツ、ストライプ・キウイ・ヨーグルト」を購入♪(購入前に無料で配られているオリジナル・グレーズドも♪)
久しぶりに食べるクリスピー・クリーム・ドーナツ。
相変わらず甘いです(^-^;

8月末までの期間限定商品のパウダーグレープフルーツと、ストライプ・キウイ・ヨーグルト。
甘酸っぱいフルーツジャムと甘いドーナツがよく合い美味い♪
ドーナツは軟らかく、口の中でとろけます☆
そのまま食べても美味しいですが、レンジで温めて食べるとより美味しい(>_<)♪
行列がなくなった現在でも、購入前に出来たて熱々のオリジナル・グレーズドが無料でサービスされるのも嬉しい(^-^)♪

果肉たっぷり!完熟マンゴーのかき氷♪

2008年07月30日 22時22分49秒 | 食べ歩き♪
☆華々美人(ふぁーふぁーめいりん)の「デラックスマンゴーアイスシャワー」
プランタン銀座の地下にある華々美人(ふぁーふぁーめいりん)で完熟マンゴーのかき氷「デラックスマンゴーアイスシャワー」を食べる♪
きめ細かくフワフワの氷の上には、濃厚な果肉たっぷりの完熟マンゴーソースとブラックタピオカ、さらにたっぷりの練乳、そして甘酸っぱいマンゴーアイスが☆
これが美味い!!!
ボリューム満点!
熱い夏にはぴったりのデザートです(^-^)♪

お酒の効いた、ちょっぴり大人のデザートです♪

2008年07月30日 01時32分40秒 | 食べ歩き♪
☆ヴェリーヌ専門ショップ Patisserie tie(パティスリー・タァイ)の「シャンパン(左)、カシス(右)」
「インクレディブル・ハルク」の試写会前に、プランタン銀座にある「 Patisserie tie(パティスリー・タァイ)」にて、グラススイーツ「ヴェリーヌ」を購入♪

☆こちらは「シャンパン」♪
シャンパンの泡の下には、甘酸っぱいフルーツが浮かぶふるふるのシャンパンジュレ。
さらにその下には、白ワインのムース。
僕はお酒が弱い方なのですが、これは食べやすくて美味かった(^-^)♪
お酒が効いた、大人のデザートです(^-^)

☆こちらは、可愛いカシスマカロンが乗った「カシス」♪
たっぷりのカシスソースの下には、甘酸っぱい濃厚なカシスムース。
グロゼイユジュレとグロゼイユを挟んだスポンジ生地の下には、バニラムース。
さらにその下には濃厚なカシスソースが。
甘酸っぱいカシスムース&ソースと甘く濃厚なバニラムースが絶妙に混ざり合い、口の中でとろけます(>_<)♪
美味い!

こちらの「Patisserie tie(パティスリー・タァイ)」のヴェリーヌ、いまのところハズレなし(^-^)
次回もまた違う種類を食べてみたい♪

とうもろこしのプリンです♪

2008年07月27日 21時18分23秒 | 食べ歩き♪
☆ノースプレインファームの「とうきびプリン(左)、ブルーベリーレアチーズ(右)」
とうもろこしのプリンということで恐る恐る食べてみる。
濃厚なプリンの中に、ほのかに香るとうもろこし。
プリンの甘さととうもろこしの甘さがよく合っていて、これが意外といける(^-^)
濃厚なチーズと甘酸っぱいブルーベリーたっぷりのブルーベリーレアチーズ。
こちらも美味い(^-^)♪

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 17巻♪

2008年07月27日 02時33分46秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆みゆみゆさんのブログ『みゆみゆの徒然日記』にて、安彦良和/著 矢立肇/原案 富野由悠季/ 原案「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」の17巻が発売していることを知り、早速買いに行く♪
大好きな漫画家の一人でもある安彦良和によるファーストガンダムの世界を描いたこの作品。
数多く出ている「ガンダム」漫画の中で1番面白い♪
ガンダム世代としては、ガンダムといえば1作目のファースト。
許せても正当な続編である「Z」、「ZZ」、「逆襲のシャア」まで。
ガンダムファンなら鳥肌ものの数々の名シーンや、TVでは描かれなかったシャアの過去なども描かれる本作。
「ララァ編・前」となる17巻では、中立コロニーのサイド6を舞台に、ついにアムロとララァの運命の出会い、酸素欠乏症になった父テム・レイとの再会、そして、有名なコンスコン隊リック・ドム12機撃破が迫力満点に描かれています♪
早くつづきか読みたい(>_<)♪
やっぱりガンダムはファーストだ☆

☆ガンダムつながりで♪
僕がハマったゲームPS2「機動戦士ガンダム 一年戦争」。
ファーストガンダムの世界を見事に再現。
巷ではクソゲーと言われるこのソフト。
僕はガンダムのゲームの中で一番好きだなぁ。

☆こちらもハマったゲームPS2「機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙」。
映画版「めぐりあい宇宙」の世界を見事に再現。
その懐かしさに興奮しながらプレイしていました(笑)

たっぷり桃のデザートです♪

2008年07月27日 00時49分41秒 | 食べ歩き♪
☆MONSIEUR M MILK(ムッシュ・エム・ミルク)の「白桃のサクサクタルトと白桃のふるふるゼリー」
今の時期、美味しそうな桃のデザートが店頭に並んでいますね。
MONSIEUR M MILK(ムッシュ・エム・ミルク)にて桃のデザートを購入♪
余談ですが、ここのプリンは、今まで僕が食べたプリンのベスト3に入るほど美味しい(>_<)

☆大ぶりな生の白桃をたっぷりのった「白桃のサクサクタルト」。
甘さ控えめなカスタードとサクサクのタルトが良く合い、食べ応えアリ☆
美味い(>_<)♪

☆「白桃のふるふるゼリー」
大きめにカットされた生の白桃たっぷり♪
甘い桃と甘酸っぱいぷるぷるゼリーが良く合います☆
こちらも美味い♪

絶品!牛すじの煮込みと焼きとん♪

2008年07月26日 22時48分55秒 | 食べ歩き♪
☆今日暑かったですね~(>_<)
夕方から友人と秋葉原にある「やきとん酒場とら八」にて飲む♪
お店に入ってまず目につくのが大鍋の中でグツグツと煮込まれている「牛すじの煮込み」(写真奥)。
軟らかく煮込まれた牛すじと、一丁まるまるはあろうかと思われる味の染みた大きな豆腐、その上にたっぷりのネギが☆
ここに七味をたっぷりかけていただきます。
これが絶品!美味いです(>_<)
あぁ、ごはんが欲しい(>_<)
手前は焼き鳥いろいろ♪

☆脂のたっぷりのった「まぐろのカマ焼」♪
とろとろで美味い(>_<)☆

☆こちら「やきとん」♪
ピリ辛の唐辛子味噌がよく合い美味い(>_<)☆


☆少し早めにお開きとなったのに、何故か帰りの電車は激混み。
今日は隅田川の花火大会だったのね(>_<)
花火大会行きたいなぁ♪

泣けました!今週掲載の「GANTZ」♪

2008年07月26日 06時21分48秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆現在、週刊ヤングジャンプに連載中の奥浩哉原作「GANTZ」。
この作品、主人公であろうが、ヒロインであろうが、容赦なく死亡してしまうという鬼のようなマンガ。
仏像編(あばれんぼう星人・おこりんぼう星人編)での加藤と岸本、北条と鈴村、桜丘の死は、衝撃的で涙、涙(>_<)
その仏像編での悪夢再び。
また全滅ですか!?
作者は鬼だ(>_<)
大阪編(ぬらりひょん編)もクライマックスをむかえるものの、依然ラスボス強過ぎ(>_<)
仏像編以上の惨劇が繰り広げられるなか、加藤は瀕死の状態。
そして彼を助けるために、新たなヒロインである山咲も死亡。
いや~、泣けました(>_<)

舞台「ダブルブッキング!」観てきました♪

2008年07月25日 00時53分27秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆新宿シアタートップスにて芝居仲間のカズマこと竹尾一真が出演している「出演者2劇場往復同時出演公演『ダブルブッキング!』」を、これまた芝居仲間の凸こと舘形祐子と観に行く♪
この舞台、出演者が紀伊国屋ホール(⇔往復⇔)シアタートップスし、同時刻に物語が進行する前代未聞の舞台。
いや~、熱い!熱い舞台だ☆(室温じゃなくて、舞台から伝わってくる熱気ね)
観客で座っているのが悔しいくらい、面白かった(^-^)
出演陣は紀伊国屋(トップス)の舞台から、階段を駆け下り、新宿の雑踏を掻き分け、階段を駆け上がり、シアタートップス(紀伊国屋)の舞台へと。
この緊張感とスリル感が観客にもひしひしと伝わってくる。
これは紀伊国屋ホールヴァージョンも気になる(>_<)
こういった「熱い芝居」やりたいなぁ(>_<)

☆出演者2劇場往復同時出演公演『ダブルブッキング!』
演出:堤 泰之(プラチナ・ペーパーズ)
出演:斉藤慶太、富田麻帆、高橋光臣、笠原秀幸、住谷念美、松田一輝、宮下ともみ、小野賢章、竹尾一真、秋元麻衣、上杉 輝、根本了慈、川本裕之、郡司みわ、野辺富三、原扶貴子、ヒルタ街、松井基展、山崎広美、山森信太郎、柏進、渡部将之、水谷あつし

2008年7月18日(金)~27日(日)
劇場:紀伊国屋ホール(⇔往復⇔)シアタートップス

お時間ございましたら是非是非♪

クリームたっぷり!なめらかプリンのパイです♪

2008年07月24日 00時26分08秒 | 食べ歩き♪
☆Pastel(パステル)の「なめらかプリンパイ」
しっとりタイプのパイの中には、なめらかプリンとたっぷりの生クリームが♪

とろとろのぷりんと甘さ控えめの生クリームが口の中でとろけます(>_<)♪
美味い!

贅沢を言えば、もう少し外のパイがサクサクの方が僕は好み(^-^)

ぐちゃぐちゃにかき混ぜていただくカレー♪

2008年07月23日 21時41分06秒 | 食べ歩き♪
☆せんば自由軒の「名物インデアンカレー」
新宿小田急百貨店で開催されていた「大阪ええもん・うまいもん市」イートインコーナーにてせんば自由軒の「名物インデアンカレー」を食べる。
ここのカレー、以前からTVや雑誌で評判で、大阪出身の友人もイチオシのお店。
それが東京でも食べられるということで楽しみにしていました。
カレーのルーが絡められたご飯の真ん中には生タマゴが。
僕、生タマゴ苦手だったことを忘れていました(^-^;
それをよーくかき混ぜていただきます。
味の感想としては、見た目そのまま、ご飯とルーをぐちゃぐちゃにかき混ぜたカレー。
しかも思っていたよりも味が薄く、中途半端にヌルイし(^-^;
生タマゴを混ぜたことを差し引いても、あまりにもコクも辛さもなさ過ぎ。
ちょっと期待ハズレだったかな(>_<)