goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

タコス!!

2007年05月31日 21時04分56秒 | 食べ歩き♪
☆POCATACO'S(ポカタコス)の「ホームタコス(ビーフ)・ハードビーフタコス」
稽古帰りに中野でタコス屋さんを発見♪
先月図書館に行った時には気づかなかった、いつの間に出来たんでしょう(^-^;
中野駅南口出て中央図書館方面の坂を上ってすぐ。
ソフトタイプとハードタイプの2種類を注文♪
程よい辛さでどちらも旨い(>_<)
ハマったかも(^-^)♪

☆今日も稽古場出て帰ろうとしたとたんどしゃ降り・・・
びしょ濡れです(>_<)

熱々とろとろ♪フォンダンショコラ ♪♪♪

2007年05月31日 00時59分37秒 | 食べ歩き♪
☆beard papa(ビアードパパ)のフォンダンショコラ
今日は昼からいきなりの雨。
チャリで稽古場に行っていたため帰りはずぶ濡れ・・・
疲れた体には甘い物が一番♪
beard papa(ビアードパパ)のフォンダンショコラを購入☆
そのまま食べてもよいのですが、まずレンジで温め、さらにオーブンで焼くと外はカリカリ、チョコ生地はふわふわ、さらに中からはトロ~リ温かいチョコレートが(>_<)♪

美味しい~☆


☆幼なじみのカブに男の子誕生!
おめでとう!!!!!!!

ぷりぷり抹茶のわらびもち♪

2007年05月29日 00時39分06秒 | 食べ歩き♪
☆蜂の家の「抹茶わらび善哉」
一見寒天のような抹茶わらびもちは柔らかくぷりぷりの食感♪
抹茶の味も濃いです。
その下にある甘さ控えめ小倉小豆に絡めていただきます☆
これは美味しかった~(>_<)♪

☆今日は昼間は暑く、夕方からは寒いという風邪ひきそうな1日でしたね。
朝から東村山の倉庫でタタキ。
僕は倉庫の外で直射日光浴びながらの作業ですっかり日焼け。
ヒリヒリして痛い・・・(>_<)
さて、明日もタタキ・・・お昼ごはん何食べよう?

マンモスの肉!?

2007年05月28日 00時23分51秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆火曜日まで東村山にある倉庫でタタキ作業。
今日は暑かった~(>_<)
そこで見つけた巨大なお肉!
僕の頭の中で
「♪マンモスだ~♪♪♪」
って歌がリピート。
「はじめ人間ギャートルズ」に出てきたお肉、食べてみたいです(>_<)
京都にあるお店でこのお肉を出しているところがあるとか。
驚いた事に、すぐ近所の阿佐ヶ谷に「あの肉」として売っているお肉屋さんがあることが判明。
京都にあるお店も、阿佐ヶ谷のお肉屋さんも、実際は骨に挽肉を巻きつけたハンバーグやソーセージのような感じらしいですが。
食べてみたい♪

濃厚チョコのスイーツです♪

2007年05月26日 21時50分44秒 | 食べ歩き♪
☆St.Chocolate's Bar(セント・ショコラズ・バー)の「フローヌフロマージュ」
中野にある洋菓子店「ロイスダール」がやっているブランド「St.Chocolate's Bar」(セント・ショコラズ・バー)の濃厚チョコスイーツ☆
表面を覆っているパリパリのミルクチョコレートの中には濃厚硬めなガトーショコラが♪
食べ応えあり旨いです♪

驚異!?らーめん缶!!!

2007年05月26日 01時12分22秒 | 食べ歩き♪
☆札幌らーめん缶(醤油味)
おでん缶で有名な秋葉原にあるチチブ電機の販売機に今巷で話題のらーめ缶が!
ついに「らーめん」まで缶にしちゃいましたか(^-^;
ここは土日になるといつも売り切れ状態。
味は醤油と味噌の2種類。
とりあえず醤油味

さて家に帰ってさっそく温めて試食。
中身はこんな感じ♪

麺は伸びを防ぐため「こんにゃく麺」。
具にはメンマと薄~い豚肉が入っています。
見た目は美味しそう♪
いざ試食!

・・・シラタキじゃん(T-T)
お世辞にも美味しいとは言えない(^-^;
僕はカップ麺を選ぶかな(^-^;
まぁ、元々新宿の有名ラーメン店「麺屋武蔵」の山田店主が新潟地震の際に「保存食として何かないものか?」ということでらーめん"を考案したととか。
味はカップ麺には及びませんが保存食として考えると画期的かも(^-^)
僕はもういいかな・・・(^-^;

値段は1缶300円。

おでん缶の他に「やきとり缶」まで(笑)
「にくじゃが缶」「筑前煮缶」も販売しているそうです。
すごい~(^-^)

舞台「bambino.2 (バンビーノ・デューエ)」♪

2007年05月25日 23時19分30秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆「bambino.2 (バンビーノ・デューエ)」
演出:堤泰之
出演:斉藤祥太、森山栄治、岡田亮輔、伊藤陽佑、三浦涼介、鷲尾昇、篠田光亮、
寿里、森本亮治、Takuya、渡航輝、竹尾一真、斉藤佑介、加藤和樹、柏進、水谷あつし

夜から池袋の芸術劇場へ、カズマが出演している舞台「bambino.2(バンビーノ・デューエ)」を観に行く☆
新宿二丁目のウリセンバー「バンビーノ」を舞台にそこで働く若者たちを描く人気シリーズ第二弾。
人気若手俳優総出演のため客席は見事に女性だらけ、男は数えるほどしかいません(^-^;
今回も芝居の他に歌&踊りが盛り込まれエンターテーメントな舞台に☆
僕は「2」の方が好みでした(^-^)
マッチョに変身していたカズマには驚き☆
僕は筋肉ナシ夫、お腹まわりの肉がヤバイです・・・(>_<)
やっぱり同期の舞台(芝居)を観ると僕も元気になる(^-^)
いつか舞台や現場で一緒に競演できるといいなぁ(^-^)
カズマ、ありがとうね~♪
最近少し疲れがたまっていてちょっとパワーダウン、失速気味・・・
まずいなぁ~(>_<)

公演の方は
東京公演 :2007年5月18日(金)~5月27日(日)/東京芸術劇場 中ホール
大阪公演 :2007年5月29日(火)~5月31日(木)/大阪メルパルクホール
名古屋公演:2007年6月 2日(土)~6月 3日(日)/名鉄ホール
前売り・当日5,500円
となっているそうです☆
是非是非~(^-^)♪

☆劇中カズマが食べていたピザがあまりにも美味しそうだったので、帰りに買って帰る(笑)

行きはよいよい帰りは怖い・・・

2007年05月24日 18時35分00秒 | お出かけ♪
☆いつも僕が稽古場に行く時通る道。
右側は公園、左側には川、緑に囲まれて朝は清々しい(^-^)
でも今の季節、帰る夕方頃には大量の虫が(>_<)
名前は知りませんがよく川っぺりで集団で舞っている小さい蚊みたいなやつ。
気がつけば服や顔についてたり、時には口に入ったり・・・(T-T)

☆今日は午前中ダンスで午後はフリー♪
体が硬い僕はダンスはロボット(^-^;
でも楽しい~☆
今から待ちに待った「パイレーツ・オブ・カリビアン・ワールドエンド」の先行上映を観に行ってきます(^-^)♪
楽しみ~♪♪♪

ほろ苦いキャラメルのエクレア♪

2007年05月23日 03時20分15秒 | 食べ歩き♪
☆横濱キャラバンコーヒーの「キャラメルアーモンドエクレア」
サクサクのシュー生地にほろ苦いキャラメルクリームがたっぷり♪
アーモンドの歯ごたえがいいです(^-^)

☆「ショコラエクレア」
こちらもほろ苦ビター系♪
甘さ控えめのチョコレートクリームが旨いです(^-^)♪

サクサク♪バナナのクッキーシュー♪♪♪

2007年05月22日 08時57分03秒 | 食べ歩き♪
☆CHOU FACTORY(シューファクトリー)の「バナナinクッキーシュー」
サクサクのクッキーの乗ったシューの中には、果肉の入ったバナナクリームがたっぷり♪
バナナ系のデザート、あると買ってしまいます(^-^;
大好きです☆

☆TVつけたら「プリズン・ブレイク」が・・・
3話連続でしかも最終話、気づけば4時・・・
あぁ、今日も朝から稽古なのに・・・
こんな終わり方なんだプリズン・ブレイク・・・なんか中途半端・・・
眠い(T-T)
今日も元気にいってきます♪

モチクリーム(その2)♪

2007年05月20日 13時20分19秒 | 食べ歩き♪
☆mochi cream(モチクリーム)の「りんご・黒ゴマ・ハロウィンプリン」
最近新宿にもお店が出来て嬉しい限り(^-^)
昨日の稽古帰りに購入♪
冷え冷えの冷凍状態になっているので、食べる前に半解凍。
やわらかお餅に包まれた生クリームとフレーバーあんが絶妙でハマります☆
24種類全部制覇したい(>_<)♪

可愛いヤギです♪

2007年05月19日 21時18分23秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆準劇のワークショップも始まり、8月末(9月アタマ?)の舞台の演目が決まりました。
劇団俳協は通常の公演の他に、ファミリー向けミュージカルもやっています。
現在劇団員の方が公演を行っている「あらしのよるに」。
その「あらしのよるに」を準劇のワークショップでやる事に(^-^)
配役も発表☆
僕の役はメイ。
狼じゃないです、ヤギです。

映画では成宮くんが演じていた可愛いヤギです。
ミュージカルですのでもちろん歌やダンスがあります(^-^;
ちなみに僕のダンスはロボット、歌はジャイアン(>_<)
すごく楽しみなんですが、果たしてどうなることやら・・・

苺大福のワッフル!!!

2007年05月18日 11時55分21秒 | 食べ歩き♪
☆Patisserie Ospiteの「いちご大福」
稽古後に高円寺にあるいつも行列のできているお菓子屋さんでワッフル購入♪
フワフワにワッフルにたっぷりの生クリーム、その中にいちご大福が!?
一見ミスマッチのような組み合わせ、これが意外と合うのです☆


☆ショコラバナナ
やっぱりバナナとチョコは相性がいい!
この組み合わせが一番好きです♪

美味しいたいやき♪

2007年05月17日 01時17分19秒 | 食べ歩き♪
☆人形町・柳屋のたいやき
劇団での稽古終わって、夕方から若芽会のアテレコ実習に参加するため人形町へ。
アテレコ初体験♪
これが難しい~(>_<)
でも楽しい~(^0^)☆
一緒に参加した凸が買ってくれた美味しい柳屋さんの「たいやき」♪
薄皮で頭の先から尻尾まで甘さ控えめアンコがぎっしり☆
旨かった~(>_<)♪
凸~ありがとうね☆


☆同じ俳協でも以前いたB学座研究所同期の凸たちに会う事はめったにありません。
まさかまた一緒に芝居ができるとは夢にも思わなかったし(^-^)
やっぱり初めての場所で知っている顔がいると心強いなぁ~(^-^)

自分仕立てのらーめん♪

2007年05月16日 08時18分27秒 | 食べ歩き♪
☆康竜の「自分仕立てラーメン」
稽古後ラーメンが食べたくなり新宿の康竜へ。
ここは8種類のトッピングから好きなものを4つ選び、麺の硬さスープの濃さなど自由に選択、用紙に記入し注文。
なんとなく一蘭と似ている(^-^;
トッピングは辛子高菜、博多ねぎ、半熟卵、有明のり、豚の角煮、揚げにんにく、きくらげ、特製メンマ。
今回は、博多ねぎ、半熟卵、豚の角煮、揚げにんにくをチョイス♪
4、5年前に食べた時はフカヒレのトッピングもあった記憶が。
麺は硬めで、スープ濃いめ、旨味辛だれは2倍。
旨味辛だれが豚骨スープとよく合います☆
美味しかった~(^-^)♪