Rinnnosuke Times

2007年1月生まれの長男コタローと、2009年5月生まれの長女チビ子を子育て中の、ある主婦の日記。

アンパンマン

2008-09-18 21:22:36 | diary
横浜アンパンマンこどもミュージアム」に行ってきました。



TVで毎週やっているアンパンマン。
最初のうちは歌だけしか見ていなかったけれど、最近30分じーっと見ていられるようになったし、アンパンマンミュージアムは体を使って遊べそうなところがあるようだったので、これは楽しめるかな~?と思って。



家から横浜までは遠いイメージがあったけど、車で行ったら1時間30分くらいで着きました。
意外と近かったです。
これならまた横浜に行きたいです、今度は港をゆっくり散歩、みたいなかんじで。
・・・ね?タローさん?



10時オープンで10時ちょっとすぎに着いたら、もう人がたくさん並んでいました。
タローさんは並ぶのが大嫌いなのですごくひいてましたが、何とかなだめて入場。



コタロー、最初は見慣れぬ場所にひき気味でしたが、バイキンマンのお城を見たあたりから元気が出てきてSLマンを見つけたら大喜び。
私たちが一番良いと思ったのは、SLマンと同じフロアにある「みんなのまち」のエリア。
こどもが喜ぶ仕掛けがいろいろあって、コタローはずーっとウロウロして楽しんでいました。

こういうところがもっとあったらよかったのに。。

こどもの数の割に狭くて、人が一杯だったけど、コタローが喜んでいたのでまあいいか。

最近のお出かけでは、「コタローが体を使って楽しめるところ」を一番のポイントとして考えているので、よかったです。



水族館とか動物園とか色々なところに連れて行っても、コタローはタローさんに抱っこ~となっている事が多いので、ちょっとまだ早いのかもしれません。



ちょっと入場料が高いのでもう1回行くか行かないかわからないけど、楽しめました。






電車大好き。




お土産に、アンパンマンの一番最初の絵本を買いました。



画像、フレーベル館のホームページよりお借りしました。。


この頃のアンパンマンが、私もタローさんも好きです。