goo blog サービス終了のお知らせ 

知恵の輪の環

知恵の輪に興味ある人、うんちくを皆と語ろう!

知恵の輪(56)面白い本、ないかな~(日本版)(その2)

2010-08-01 | インターネット
(2)知的空間思考で遊ぶ 知恵の輪の世界
  著 者:松本允生       発行所:新風社(2005年)
  金属棒のオーソドックスな知恵の輪から、ソード、いったりきたり、連環などを幅広く取り上げて、その解き方を数学的に解析した本である。「知的想像力を養い、理科離れをくい止める1つの方法として知恵の輪を紹介する。」と前書きにある。数式やトポロジーが出て来てかなり難しいが、解き方だけを気楽に抜き読みすれば参考になる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。