(!)木と紐の知恵の輪(その1)
写真の知恵の輪は「The Imperial Scale」である。黒い紐を束ねた所を持ち、全体を釣るして眺めるのが本来の姿である。中央に嵌っているリングを外す知恵の輪である。1893年にHoffmann氏の「Puzzle Old and New」で紹介せれている。
解き方は木版の4隅に穴があり、そこに黒い紐が通り、裏側で球などにより抜けないようになっている。そこを上手く利用することである。
難易度は上級であろう。
写真の知恵の輪は「The Imperial Scale」である。黒い紐を束ねた所を持ち、全体を釣るして眺めるのが本来の姿である。中央に嵌っているリングを外す知恵の輪である。1893年にHoffmann氏の「Puzzle Old and New」で紹介せれている。
解き方は木版の4隅に穴があり、そこに黒い紐が通り、裏側で球などにより抜けないようになっている。そこを上手く利用することである。
難易度は上級であろう。