(3)フラクタル(FRACTAL)
この写真のものも馬齢亭さんから頂いたものである。中央部の作りと模様が異なっているし、紐ループは組みひもになっている。PUZZLE OUTの旧バージョンかもしれない。
フラクタルとは、海岸線など複雑な自然界の形状を、多角形とランダム関数を用いて表現することだそうだ。
金属の迷路からループを外すのであるが、解く方は球状になっているが、「連環」(2015-06-01に掲載あり)と同じである。
難易度はこれも星5つになっている。
この写真のものも馬齢亭さんから頂いたものである。中央部の作りと模様が異なっているし、紐ループは組みひもになっている。PUZZLE OUTの旧バージョンかもしれない。
フラクタルとは、海岸線など複雑な自然界の形状を、多角形とランダム関数を用いて表現することだそうだ。
金属の迷路からループを外すのであるが、解く方は球状になっているが、「連環」(2015-06-01に掲載あり)と同じである。
難易度はこれも星5つになっている。