(3)Eureka!のボトル
ベルギーの知恵の輪メーカーにEureka社(
http://www.eureka-puzzle.eu/)がある。見事な知恵の輪を作っている。その中にボトルパズルがある。(写真左から①→④)
①Bottle 1(Free the marble)
ボルトとピンを外し、ボトルから木棒を抜き、木の玉(marble)を取り出すパズルである。難易度は2つ星。知恵は余り必要ないが根気がいる。その点では難易度は3つ星ではないだろうか。
②Bottle 2(Free the Wooden bead)
木棒の先に吊るされている木の玉(wooden bead)を取り出すパズルである。難易度は2つ星。2つの金輪が邪魔をしている。これを上手く捌くと木棒ごと抜ける。
③Bottle 3(Remove the cross)
広口ボトルに入っているクロス(cross)を、2本の棒を使って、取り出すパズルである。難易度は4つ星。昔からある「クロスパズル」の解法を知っている人は簡単に解ける。しかしボトルの中で元に戻すのはかなり難しい。
④Bottle 4(Free the ring)
紐に嵌められたリング(ring)を取り出すパズルである。難易度は2つ星。木のボールや木棒が邪魔をしている。リングを棒の穴に嵌めて揚げていくのがポイント。白い木の玉は茶色より小さくなっているのがヒントである。
ボトルパズルは、①どれがボトルから取り出すことが出来て、②どれが出来ない、のかが分かりにくい。そう思いませんか?
(次回掲載は2月15日の予定)