あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

分 解  3(完)

2023-06-13 05:34:00 | プチ技術屋さん
 

ミニドライバ~を握り、
集中すること 1時間、、、

物音ひとつしない空間での作業は
左片麻痺の身体のことなんて
一瞬 忘れさせてくれる、、、、、

電気ポットを終え、数日間の休養日の後、、、
次は サ~キュレ~タへと。

ネジをひとつ 外す度に
フムフムこういう構造になってるのねぇ~などと
たいして解りもしないのに 技術屋ぶってみる (笑)

赤・青・黄色・白の線をニッパ~で(工具)
パチンっと切断するときなんか一瞬 技術屋!!感を味わう (笑)


全てのネジ
(電気ポット と サーキユレータ〜)



15年間ほど家業の手伝いをやってきた
デスクワ~クが本業だったが

修理室での作業場風景は
日常茶飯事目にしていた、、、

むき出しになってる基盤、、、
半田ごて(工具)、、、

部品や工具が 
こうして今も記憶にあるということは
けっこう 
ネジやドライバ~(工具)って
好きだったのかもしれない(笑)


小6の時・トランジスタラジオ分解?!  記事コチラ↓

小さくした部品を
金属・プラスチック・燃えるゴミ に分別する


電気ポット

あ、
それぞれの基盤の
アップ写真撮り忘れてる、、、苦笑


こうして一件落着っ!!

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 肌寒い 今朝  24℃じゃ足... | トップ | 股関節ほぐし  と  スキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。