好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

本当に書きたいコトを書く。

2024-05-22 | 日常
近所のお花を載せてから書く。

昨日はずっとスマホに触っていた。
断じてネサフではない。

データを飛ばしてしまったブログ記事下書きの内、思い出せる範囲を書き出してみている。
新しく見つけたメモ帳アプリで再挑戦。

すると面白いもので、好印象の強い作品に関する記事なら、つまり本当に書きたい事なら、記憶だけでもどんどん書き進められる。
TVアニメ版『シティーハンター』の感想辺りは、書いてる途中にも次々と連想し、行が増える。
今までプレイヤーとにらめっこしながらキーボード打っていたが、そのやり方はもう止めるかもしれない。

勢いに任せ、星新一ショートショート感想も復帰させていく。
『風花雪月』や『オクトパストラベラー』の記録は、ダイジェストで体裁を整える。
記事にまとめられなかった小説や映画の感想はコンパクトに列挙。

こうして復旧できた記事は、週末にポツポツ載せていく予定。

それで、いっそう興が乗ってきて、締め切りのある長文原稿を、当初はPCか手書きで書こうと思っていたのを、これまたスマホで。
気づいたら、原稿用紙10枚分くらい全部フリックで打ってた
このデータを飛ばしたらシャレにならない。
何だかだ慣れてるcolornoteを再インストールし、そこにコピーして、更に今度はオンラインバックアップにも登録。
本当に重要なデータなら、これくらいやるもんだ、自分なら。

当然というべきか、何となく指が疲れたような気もする。
キーボードで十指同時に使う方がやっぱり楽だ。
創作の欲もじわじわと湧いてきてるように感じるし。
PC新調しなきゃいけないかなぁ。

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« スマホから離れる生活(できるかな... | トップ | 紙の本を読む生活。 »

日常」カテゴリの最新記事