goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅停車中530M 長野総合車両センター211系N607編成

晴れの日は進入時を撮り続けている530M。停車中の様子を見ると屋根の影が足回りに掛からなくなっていました。厳しい寒さが続いていても少しずつ春が近づいているのを感じます。今日はN607編成でした。相模湖駅停車中の530M、長野総合車両センターの211系N607編成クハ211ー2007以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の529M 長野総合車両センター211系N321編成+N313編成

529M前は帯が薄い状態が続く1000番代N321編成。同じような姿だった他の編成が塗り直しされ、おそらくこの編成のみになっていると思われます。早くきれいな姿になってもらいものです。相模湖駅発車の529M、長野総合車両センターの211系N321編成+N313編成クハ210ー1005以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中422M 長野総合車両センター211系N611編成

昨年、帯が薄い状態を脱したN611編成が422M。実際のところは分かりませんが、開け閉めしなくても年数が経っていると前面から寒風が吹き込みそうな気もします。相模湖駅進入中の422M、長野総合車両センターの211系N611編成クハ211ー2015以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の527M 長野総合車両センター211系N609編成

日曜日のため527Mの発車シーンを撮影。N609編成は元日、1月26日、そして今日と今年3回目の527Mで走る姿となります。相模湖駅発車の529M、長野総合車両センターの211系N609編成クハ210ー2011以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中528M 長野総合車両センター211系N313編成+N321編成

この連休が強烈な寒波のピークとなるようで今朝は-6℃、本当に寒い朝でした。528M前は先週水曜日に529M前だったN313編成です。開け閉めする3両編成の貫通扉からはすきま風が吹き込みそうにも見え運転士の皆様には頭が下がります。相模湖駅進入中の528M、長野総合車両センターの211系N313編成+N321編成クモハ211ー3024以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )